goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

結構読めるのね

2009年02月04日 22時17分28秒 | honeybee(異学年)
A day with Babyもだいぶ何度も読んだので
来週から録音作業に入ろうということで
ちょっと一人一人読んでもらったら皆そこそこ
読めてるじゃないの。
な~んにもできない子達と思ってたのに、いつのまにか
Time for Writingもそこそここなせている。
あとはフレーズかなぁ。
先が見えてきたなぁ。

A day with Baby
個人読み、右ページを数ページこなす。
これもできないだろうと思ってほっておいたけど
ちょっとやってみたらサクサクいけたので驚いた。

BBカード
文字カード 全マーク+買い物カード(自作)を混ぜてぶたのしっぽを
      やったけど買い物カードの意味がないじゃんとツッコミが
      はいる。その通りです。。。時間を区切って途中でやめる。

全マーク 絵 バーゲンセール 問題を作る私が未熟でかみまくり。
     生徒は皆頑張って楽しくやっていたけど。


     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳しいね~ | トップ | POPO完璧! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (yamakei)
2009-02-05 00:31:52
まなちゃん、お世話になっています。
こちらのクラスの生徒さんは一昨年スタートですよね?
読めるなんてすごい!
Time for Writing をこなしているなんてすごい!
いつ頃からTime for Writing を始められましたか?
私の教室で一昨年スタートした生徒は一人で、今、彼女は昨年スタートのクラスにいます。
そのためにもう一年同じことをしているような
感じになってしまってます。
そのクラス、5月にスタートして9ヶ月たちました。
でも、まだ字カードにも慣れず、フレーズもまだまだまだまだ…。
何をどのタイミングでトライしたらよいのか、相変わらず見極めが苦手です(汗)
返信する
Unknown (MM)
2009-02-05 21:50:59
yamakeiさん
いえいえ、もうすぐ丸2年ですよ。(T_T)
フレーズ全然言えなくて焦ってます。
ブログに書くとなんかすごいみたく
見えますが、Time for Writingもこなしてる
という感じではないわね。。。
戯れてる感じかしら。。。
もうちょっと真剣にやって欲しいのよ。
Time for Writingを買ったのは去年の11月
くらいだったかな、でもすぐには使わないで
様子をみつつ入れてます。
まだやらなくてもいいかなと思うんだけど
このクラス落ち着きがなくてただゲームでいわせてるだけだとすごくわさわさしちゃうんでメリハリつける程度です。毎週は使ってないです。
BB歴が違う生徒を同じクラスでやる場合は、長い子に先生役やらせたり、声かけを違うものにしたりするなどの工夫は必要になりますね。

5月にスタートしたクラスならフレーズなんて入ってないのが当たり前だし、文字カードに慣れるほど時間的に遊べてないから焦らなくていいんじゃないかな。
ある時一気に伸びるから大丈夫だと思いますよ!タイミングはこっちがやってみたくなったら(まあ生徒みつつ気分でね)ちょっとやってみて、生徒があまりにも引くようだったらまだ早いってことでとりあえず封印、しばらくしてまたやってみるというのの繰り返しです、私の場合。
返信する
なるほど~! (yamakei)
2009-02-05 23:20:58
早速のお答え、ありがとうございます。
確かに、そのクラスによって教材の活かし方が変わってくるかもしれませんね。

>BB歴が違う生徒を同じクラスでやる場合は、長い子に先生役やらせたり、声かけを違うものにしたりするなどの工夫は必要になります

これです!これこれ!!
確かにBB歴が長い子はスラスラ言えるし、
この子が先生役をしたら、他の子にとっても刺激になりますね?
早速明日やってみます。
なんだか光が差し込んできた気分です・・・

まなちゃん、ありがとうございました
返信する
Unknown (MM)
2009-02-06 00:39:34
そうです、同じクラスだからといって同じ対応はしません。
いろいろ工夫してみてね!
BB歴が違う子がいる方が刺激もあって結果はよいものになることが多い気がします。(あっ、すぐには出ないんだけどね。長い目でみてってことよ。)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

honeybee(異学年)」カテゴリの最新記事