goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

今週は平和でした

2008年04月22日 22時33分17秒 | honeybee(異学年)
先週はどうなることやらのレッスンだっけど
1週間私もいろいろと対策を練った末今日は
いい感じだった。ほっ!

まずレッスン前にいつも開けられてしまう棚の引き出しを
届かない所に配置替えをした。
貸し出し用DVDは逆に生徒に見やすい位置に移動。
(前はだいぶ高いところにあったので、椅子とかに乗って
見ていてそういうのに随分時間を取られていた。)

GALLOPはわざと置いておいたが、あまりに盛り上がり過ぎて
(しかけにね)かえって逆効果。ORTを読み出しても
3人は無視してGALLOPをいじっていた。

考えるに、自分の思うようにならない生徒に対して私が
意識しすぎることに問題があるのではないか。。。

今日はそういった子をできるだけ「いい意味で無視」しようと
心がけた。

ORTを読み出すと3人はすごく夢中になって聴いてくれている。
だからその子達中心にすすめ、残りの3人は無視してみた。
そしたら、結局最後には6人ともORTの方を向いていた。

BBカード
新人2人のためにはダイヤをやるべきところなのかもしれないが
これも無視してクラブ。

ビンゴ 2回、頭脳、かるた
2年目の生徒は文字カードで。特に抵抗もなくすすむ。
絵カードをヒントにしなくても探せるカードもあるじゃん!

そのまま仲良し1,2,3
こちらも普通に盛り上がる。2回やる。
連鎖が沢山でて緊張感たっぷり。

リクエストでハートアタック
なぜかハートアタックはハートでやるものと思っている。

先週、今週と1時間15分のレッスンだった。
先週はS君が「早く帰りたい」とか叫んでたけど今週は
そんなこともなく時間が足りないくらいだった。

こちらの気のもち様なのよね、結局いつも。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理。。。 | トップ | 5月1日(木)BBカード入門講... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (Foomy)
2008-04-23 00:27:11
>自分の思うようにならない生徒に対して私が
意識しすぎることに問題があるのではないか。。。

耳の痛い話です。「あなたは特定の生徒を毛嫌いしすぎるからよくない」と注意されます。

>今日はそういった子をできるだけ「いい意味で無視」しようと

なるほど。私の場合、「必死に無視」してきたみたい。「いい意味」...ちょっと試してみますね。

返信する
Unknown (MM)
2008-04-23 00:36:30
私も全く同じよ。
「特定の生徒を毛嫌いしちゃう。」
ちょっと棚をいじられてAちゃんならにこにこしてられるのにBちゃんだと異様に反応しちゃったり。無視すればいいのに「触っちゃだめ」とか言ってみたり。

こっちがかまうと相手もまた反応してきちゃうじゃない?

必死に無視すればするほど気になっちゃってね。。。

「いい意味」っていうのは私的には「普通に接する」ってことなのかも。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

honeybee(異学年)」カテゴリの最新記事