お友達のYちゃんオススメの映画やっと見てきました。
昨日の話しなんですが。。。
私はSex and the Cityってドラマでは全く見た事がなかったんだけど
とても楽しめました。まあちょっとエッチすぎかなとは思ったけど。
女性って皆そういうことばっかり考えてるのぉ???
違うよねぇ。。。
終わってから洋服買いたくなってしまいました。
(その前にダイエットじゃ!)
性別・世代のターゲットはかなり絞られる作品よねぇ。
私的にはルイーズがいい味出してるなと思いました。
彼女って以前アカデミー賞の助演女優賞とって人よねぇ??
(映画の名前忘れたぞ)
私ってストーリーももちろんなんだけど意外に細かいところを
見てしまう。
キャリーが使っていた携帯、デコしてあった??
アメリカでも携帯にデコするの??
そんでもって、普通にカップヌードル食べてたし。
中華料理のデリの場面は数々の映画やERなんかでも
目にしてたけど日本でも売ってるあのカップヌードルを
食べてるシーンってあまり覚えがない。
日清食品の提供??
それからすかさずiphoneが使われてるのもさすがです!
引越しの時の包装資材も目だってたけど日本で言えば
日通みたいな会社の提供??
うちの夫の会社の資材がとんでもないところでドラマに
使われてたりすることがあるんですが、それを思い出しちゃった。
でもって、いつも映画館に1人で行く場合は横浜の109MM横浜
なんですが、今回は南町田グランベリーモール内の109シネマズに
行きました。よくよく(でもないけど)調べると横浜と時間的に
同じくらいで行かれる。そしてアウトレットモール内にあるので
前後の時間に楽しくショッピングができる!
しかも私のツボにはまるお店が満載!
もう今後はこっちの映画館に決定だわ。
昨日は映画の前にフランフランでちょっとした食器を買って
終わってからはコムサカフェでお一人様ランチ。
ホントはベトナムアリスに入りたかったけど混んでいたので
諦めたんだけど、コムサも◎でした。
そして、カルディアで超早めのハロウィングッズ購入!
とっても楽しい半日で、夕方からのレッスンも張り切って
(気持ちだけね)臨めました。
昨日の話しなんですが。。。
私はSex and the Cityってドラマでは全く見た事がなかったんだけど
とても楽しめました。まあちょっとエッチすぎかなとは思ったけど。
女性って皆そういうことばっかり考えてるのぉ???
違うよねぇ。。。
終わってから洋服買いたくなってしまいました。
(その前にダイエットじゃ!)
性別・世代のターゲットはかなり絞られる作品よねぇ。
私的にはルイーズがいい味出してるなと思いました。
彼女って以前アカデミー賞の助演女優賞とって人よねぇ??
(映画の名前忘れたぞ)
私ってストーリーももちろんなんだけど意外に細かいところを
見てしまう。
キャリーが使っていた携帯、デコしてあった??
アメリカでも携帯にデコするの??
そんでもって、普通にカップヌードル食べてたし。
中華料理のデリの場面は数々の映画やERなんかでも
目にしてたけど日本でも売ってるあのカップヌードルを
食べてるシーンってあまり覚えがない。
日清食品の提供??
それからすかさずiphoneが使われてるのもさすがです!
引越しの時の包装資材も目だってたけど日本で言えば
日通みたいな会社の提供??
うちの夫の会社の資材がとんでもないところでドラマに
使われてたりすることがあるんですが、それを思い出しちゃった。
でもって、いつも映画館に1人で行く場合は横浜の109MM横浜
なんですが、今回は南町田グランベリーモール内の109シネマズに
行きました。よくよく(でもないけど)調べると横浜と時間的に
同じくらいで行かれる。そしてアウトレットモール内にあるので
前後の時間に楽しくショッピングができる!
しかも私のツボにはまるお店が満載!
もう今後はこっちの映画館に決定だわ。
昨日は映画の前にフランフランでちょっとした食器を買って
終わってからはコムサカフェでお一人様ランチ。
ホントはベトナムアリスに入りたかったけど混んでいたので
諦めたんだけど、コムサも◎でした。
そして、カルディアで超早めのハロウィングッズ購入!
とっても楽しい半日で、夕方からのレッスンも張り切って
(気持ちだけね)臨めました。
映画に行きたくなりました
最近行ったのは ポニョ 子供すぎるって?
娘と楽しんで 生徒とも話があえるようになって
(うちは低年齢 )happyでした。
ドラマあまり観ない私がはまったドラマでした。
映画もほとんど同じ話の展開だと思います。
予想に反するドギツイトークの割りに、
意外に素朴な考え方もってたりして
ついつい、観てました。
クランベリーショッピング & 映画
いい感じ。
そういう生活できる人になりたいよ~。
私はSex and the Cityは、何回かドラマを見ています。
やはりまなちゃん先生がおっしゃるように、
ちょっとエッチな会話が多いですが(笑)
ニューヨークのキャリアウーマンの風俗や文化を知るのが楽しくて見てしまいます♪
私は、名前は忘れてしまいましたが、大好きな彼と結婚するために、ユダヤ教に改宗を決意する、真面目な性格の彼女が好きです。
こういうエピソードも、多文化社会のアメリカらしいな・・・と、興味深く思いました。
ジェニファーハドソンの若さにほっとしました(後はみんな私と同年代でちょっとフケてる~)
グランベリーモール、うちの近所ですね。ベトナムアリス、おいしいですよ。こんどご一緒しましょう!
私はいつもつきみ野のサティで水曜のレディースデーに行くんですよ。
ポニョならば生徒と楽しく話しも展開できますよねぇ。。。さすがにSex and the Cityは見たとも言えない。。。知らないしねぇ。
ハンコックくらいまでねぇ。(~_~;)
そんなわけで振込できませんでした(T_T)
ごめんねぇ。
よっこちゃんちも映画館がすごく近いからすぐに余裕で映画見た後レッスンできるようになるわよ!
カレーも食べに行こうね~~
そうなの、そうなの、映画とか本ってもちろんストーリーが第一だし、今回も脚本はよくできていたんじゃないかなぁと思います。(テレビドラマ見てないからそれとの関係はよくわからないけど)いろいろな台詞や事件が後につながっていくし、おざなりには作ってない感じ。
でもストーリーの他のお楽しみっていうか、その国の文化や歴史に触れられたり、街並みやインテリアとかが垣間見られるのも魅力よね。
私が好きなのはERなんですが、こちらも最近ははちゃめちゃな展開にはなってるけどそれでも作り手のポリシーが感じられる台詞に遭遇すると感心しちゃうのよねぇ。シカゴの街並みも魅力的なのですよ!
たぶんたてりんさんのおっしゃってる人はミランダ?じゃないかと思うんですが映画でも意思ある人を演じていましたよ。
つきみ野サティもよく行くんですが車じゃないと行かれないので映画鑑賞仲間と行く映画館です。
グランベリーモールも仲間とも行くけど。
1人で映画見るのも結構好きなんで。。。
町田ってうちから一番近い「東京」かも(~_~;)
ベトナムアリス是非行きましょう~~
私は「サマンサの“女体盛”のシーン」には笑えなかったなぁ。何で寿司だったんでしょう?あれがパスタだったり飲茶だったりキムチだったらイタリア人や中国人や韓国人は抗議するんじゃないかなぁ。
日本人の文化である寿司をああいう風に扱うって何か意図があるのかなぁ?
日本のマーケットは無視できないからあえて寿司にしたとか?
日本人なら黙って見るでしょうって思ったのかなぁ。
っつうか、アメリカ人っていうのは怒ると食べ物簡単に投げつけたりするものなの?
日本のドラマもちゃぶ台ひっくり返すシーンってのはあるけどね。。。日本のそのシーンも私はあまり好きじゃないのよねぇ。
Sex and the City、私もちょっと気になっていました。
ドラマが最初なんですね。
DVD借りてみようかな。
海外ドラマでは、
以前「デスパレートな妻たち」にはまったことあります。
ちゃぶ台ひっくり返すシーン、私も同じです。
仲間ができたようで、ちょっとうれしいです
ちなみに、努力する姿はすきなんだけど、
根性!!って感じのも苦手です。
最初は引いちゃうと思うけど
長年見てるものにはサマンサのHなとこは
全部見た人間には「笑う」ところです(笑)
過激なところは目立つけど
結局みんな一生懸命で可愛い。
でもまなちゃんはさすがよ!
お目が高いわ!
Detailよいでしょ!?
NYに行きたくなるでしょ?
始めてみた人も長年のファンもきっちり楽しめる内容になっていたと思います。
DVD1シリーズだけでも見てね。
6シリーズではサマンサが乳がんになるのよ。
持ってるから今度貸してあげるね!