最新の画像[もっと見る]
-
夏休みレッスン2(低学年)焼きドーナツつくり 16年前
-
夏休みレッスン2(低学年)焼きドーナツつくり 16年前
-
夏休みレッスン2(低学年)焼きドーナツつくり 16年前
-
Bananagrams 16年前
-
夏休みレッスン(低学年編) 16年前
-
夏休みレッスン(低学年編) 16年前
-
夏休みレッスン(低学年編) 16年前
-
御殿場 えいご先生スキルアップセミナー 2008 17年前
-
短くなった鉛筆の再利用法 17年前
-
Doctor, Doctor 17年前
レッスン後にたこ焼き食べれたら至福のとき
このたこ焼きは デンキですか?
うまく作れますか?
興味あります!!
たこ焼き器は電気です。
2~3年前にヨーカドーで買ったんですが
その時は確か1980円だったの。
先日1280円になっているのを発見して
ショックを受けたところです(ーー;)
テフロン加工なので普通に上手に作れますよ。
ホットプレートについているのとかもありますよね。
生徒には評判いいです。(暑いけど)
クーラーガンガンきかせてやるので地球には
優しくないですね。。。
生徒が言ってたんですが、ご飯を入れるとミニ
焼きおにぎりもできるそうです。
これも面白そうよね。
また 電気屋さん言ったら見てみます。
先日は DANPONセミナー お会いしながら ゆっくりおはなしできなくて残念でした。
休み時間に携帯充電しなきゃなんて焦っていました。
こうやって ブログでもお話できるうれしいですね。
まなちゃんの日記癒されます
それではまた。