これも遊びの一環なんだけど、だいたいセンテンスが言えるようになると
BBカードのマークと番号をチャートにしたものを各自渡して言えると
シールを貼るということをしている。
強制ではないので最初こそものめずらしさで頑張るけどそのうち飽きて
「シールが全部貼れたら素晴らしいプレゼントがある。」と言ってあるけど
誰一人達成していない
このクラスにも先週初めてそれを渡したので今ブーム。
各番号4つのマスがあって、絵カード、文字カード、フレーズ、おまじないを
言っていく(ランダムに)
今まであまりおまじないにフォーカスしてこなかった皆が急におまじないを
真剣に考える。「Bettyのおまじないはbuy bought boughtじゃん!センテンスを
聞いているとわかるぞ」とか話しているのをみているとほほえましい。
レッスン前5分ほどそんな話しもしつつシールを貼っていた。
絵本 読み聞かせ ORT Stage 5
前にも読んだけどK君は読んでないからもう1回。
BBカード
スペード 3人は絵、3人は文字でLビンゴ
ハート チームで5×5ビンゴ
チームにするととても盛り上がるゲーム。
ダイヤ 職業カードを一人3枚入れてBreak the T
K君が悲しそうな顔をしてたので「わからないから辛い?」と
聞いたら「僕のカードが全然読まれなくて全然減らないんだよ。」
と
職業カードと絵カードを組み合わせるとThe Queenが大工になったり
Gray Gooseが警察官だったり。Gray Gooseは金の卵を守ってるんだよ。
とか言いつつ。かわいいわぁ
BBカードのマークと番号をチャートにしたものを各自渡して言えると
シールを貼るということをしている。
強制ではないので最初こそものめずらしさで頑張るけどそのうち飽きて
「シールが全部貼れたら素晴らしいプレゼントがある。」と言ってあるけど
誰一人達成していない

このクラスにも先週初めてそれを渡したので今ブーム。
各番号4つのマスがあって、絵カード、文字カード、フレーズ、おまじないを
言っていく(ランダムに)
今まであまりおまじないにフォーカスしてこなかった皆が急におまじないを
真剣に考える。「Bettyのおまじないはbuy bought boughtじゃん!センテンスを
聞いているとわかるぞ」とか話しているのをみているとほほえましい。
レッスン前5分ほどそんな話しもしつつシールを貼っていた。
絵本 読み聞かせ ORT Stage 5
前にも読んだけどK君は読んでないからもう1回。
BBカード
スペード 3人は絵、3人は文字でLビンゴ
ハート チームで5×5ビンゴ
チームにするととても盛り上がるゲーム。
ダイヤ 職業カードを一人3枚入れてBreak the T
K君が悲しそうな顔をしてたので「わからないから辛い?」と
聞いたら「僕のカードが全然読まれなくて全然減らないんだよ。」
と

職業カードと絵カードを組み合わせるとThe Queenが大工になったり
Gray Gooseが警察官だったり。Gray Gooseは金の卵を守ってるんだよ。
とか言いつつ。かわいいわぁ
