Shopping Game
ORT Stage 2 / Toy's Party
BBカード
ダイヤ 基本ビンゴ
ハート 基本ビンゴ・トレードビンゴ・皆のカードを混ぜてBreak the T
先週から5年生のさえちゃんが入会した。
異学年のレッスンは初めてで(私が異学年一緒のレッスンをやるなんて
思ってもいなかった

)
とてもシンパイだったがそれは無用なことだと感じた。
今まで3年だけだとなんかがやがやしてしまったり、喧嘩になったり
うまくコントロールできないことがあったが今日もさえちゃんが
うまく仕切ってくれた。
また、さえちゃんは始めたばかりでまだ音と絵の一致もできないが
そこは3年が教えてあげたりして彼らの自尊心も満たされている感じ。
いやぁ~、ホント異学年っていいわぁ


早くやればよかった。
さえちゃんは来月には6年になるわけで、でもどうしても英語を習いたい
との電話をいただいた時には新3年と一緒にしかできませんとお応えした。
当然断られるだろうと思ったら「それで構わない。」とおっしゃるので
私も迷ったがまあやってみるかという感じで入会してもらった。
(うちの学区の小学校5年全50人前後中11人がうちの教室にきているので
さえちゃんもうちを選んでくれた。)
セルムのスタッフの先生にも相談したらそれは絶対やるべきだとのことで
もうやるっきゃないなぁ~と観念した。
すぐ中学になるのでそれまでになるべくたくさんBBカードにふれさせたいので
1.5倍の月謝で週2回来て新3・4年生のクラスでやってもらうことになっている。
とてもはりきっていて、5年のクラスの生徒達とBBカードで遊んでいるそうで
ダイヤをすでに結構覚えてきていた。
今後彼女がどう成長するのか、また私もどうレッスンをすすめていくことが
できるのかわくわくの始まりだなぁ。