goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

恐怖のドライブ

2005年03月06日 21時31分12秒 | その他もろもろ
免許とりたての長男の運転でドライブにでかけた
ヒヤッとすること2回くらい、後は結構慎重な運転だった。
国道134から逗葉街道をぬけ観音崎までのドライブ。

途中私がいろいろ話しかけたら夫が「話しながら運転するなんて
10年早いんだよ!」と怒る
音楽をかけると長男が「集中できない」とつぶやく。
いや~、すごい緊張感がただよってた。

トイレに行きたくなって「どこかで止めてよ。」と言ったら
「この車はノンストップです。」だと~~

で観音崎の駐車場に止めたら540円かかって周りは何もなくて
トイレだけですぐに出た。高いトイレ代だった。
ほとんど車なんて止まってないので車を白線の中に入れる練習なんて
しちゃって、寒いのに外で待たされた。

行くだけで相当疲れたらしく、帰りは夫と運転を交代していた。
お昼は横横インター手前のファミレスに入った。
実は長男と外食するなんて3年くらいなかったことで
母的にはとっても嬉しかった。
来週は夫が出張でいないので再来週また練習するらしいけど
私もまたついて行きたいな
(長男はもう来るなと言っていますが…)

あ~、昨日産まれたと思った子の運転する車に乗る日が
こんなに早くくるとは思わなかったなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本よみうり堂より

2005年03月06日 21時19分02秒 | MMのお薦め
日本語ぽこりぽこり

小学館

このアイテムの詳細を見る


本日の読売新聞の朝刊に紹介されていた本です。
読売新聞より~
 米国から来日して今年で15年になる。当初、早く言葉を覚えようと日本語漬けの
日々を送っていたら、英語とのあまりの違いに「自分が別人か二重人格になった
気がした。」~10年で「人間て同じなんだなあ。」
 そんな域に達した人の日本語エッセー。
是非読んでみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスニング教材

2005年03月06日 00時58分24秒 | MMのお薦め
英検4級リスニング

マクミランランゲージハウス

このアイテムの詳細を見る


英検のリスニングの勉強用に使っている教材は↑です。
1日分10分程度でできるしだんだん難しくなるように
工夫されているので便利に使っています。
4級から2級までこれを使っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする