goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

書くのに時間をとられた

2006年05月26日 22時48分21秒 | Dolphin(中2)
Po-Po全文復習読み
う~ん、H君苦戦

グラマーカード ハートビンゴ

Time for Writing

単語音で書けるかなクイズ
H君やはり苦戦…


クラブ ビンゴ(絵カード)
    かるた(文字カード、フレーズカードも混ぜ)

    そのままのカードでBreak the T

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりのレッスン

2006年05月19日 23時16分38秒 | Dolphin(中2)
GWや私の旅行でなんと3週間もお休みした後の
レッスンということでどうなることかと思ったけれど
別にいつもと変わりなくできた。
っていうか、むしろいつもより声が出てたりして

グラマーカード ダイヤ ビンゴ

Tonk and his Friends

全マーク 字カード2セット、絵カード1セット、フレーズ英語1セット+ラッキ     ーカードで波乱万丈

     フレーズが出たら全文を言う。緊張感があってよかった。

ダイヤ 絵6枚・文字10枚・自作作文カードでBreak the T

    随分合体も複雑な文が作れていて驚いた。3週間に1回のレッスンでも
    十分??(ウソウソ)


ハート 文字多めでかるた。読み手は生徒
    ひっかけをしようとするが失敗も多かった。
    たまにうまくいくとすごく盛り上がった。

クラブ Save the 1
K君が「自分の運命は自分で決める!」と言って
    ひいたカードが自分のカードで負けてしまって
    受けていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドウDS

2006年04月28日 23時13分20秒 | Dolphin(中2)
先週、ニンテンドウDSの英語漬け?のゲームの話しに
なって、生徒達が来週持ってくると言っていたのを
すっかり忘れていた。
全員が30分も早く来たので文句を言ったら「先生が
早く来てゲームやらせてって言ったから持ってきたのに。」
と言われてしまい思い出した。

で、ゲームは堪能させていただきました
一番難しいモード?にしてくれたけど全然難しくなかった。
ただ、書いても機械の反応が鈍くてなかなか伝わらなかったり
して時間のロスがあった。

生徒は皆驚いてくれて面目躍如

Tonk and his Friends

BBカード
グラマーカード ダイヤ
全マーク PIGS
ハート 文字カード フォニックスビンゴ

英検のプリントを皆で少し。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員宿題やってきてた

2006年04月21日 23時22分42秒 | Dolphin(中2)
Tonk and His Friendsリーディング

BBカード
全マーク PIGS 会話カードをstopカードとして。
グラマーカード ダイヤ ビンゴ・ブラックアウト

スペード 文字カード 単語でビンゴ
ダイヤ 絵カード She(He) wants to go to~

Time for WB

いつもH君とK君は宿題をやってこないのに最近ちゃんと
やってくる。まだ英検の勉強とか全くしていないのだけれど
何故か英検のことを非常に意識している。
本棚に全問題集が並んでいるのだけれどその中から
5級のを勝手に取りだし眺めては「難しいなぁ。」とか
言っている。
このクラスも生徒間の力の差が激しいので受験のことを
考えると気が重い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆削りが使えない

2006年04月14日 23時33分51秒 | Dolphin(中2)
うちの教室に来る生徒は筆箱を持って来ないようにしてもらっている。
筆箱からの出し入れに微妙に時間がかかったり、筆箱で遊び出したり
するから教室用に筆記用具を用意しておいてそれを使ってもらっている。
で、鉛筆も使用しているんだけど、今って電動鉛筆削りが主流だから
手動のが珍しいのよね。R君、どうしても使い方がわからなくて
削れなかった。っていうか、削る必要はなかったのに彼らにとっては
もはや手動の鉛筆削りが珍しいものになってるわけ。で、削ってみたくで
しょうがなかったらしい。
削り方がわかってとても嬉しそうでした

Tonk and His Friends

BBカード
ダイナソーカードで文作り
今日のセルムの例会で読めない子について質問したら
難波先生がダイナソーカードを使ってみたらと
おっしゃったので早速TRY。
う~ん、やっぱりH君は全く読めてない。
グループでやって正解。

クラブ
文字カード 動詞線引き

グラマーカード ダイヤ ビンゴ
もっと抵抗があるかと思ったらさほど抵抗もない。

ホントできることとできないことがまだまだアンバランスだな。
もっともっとBBカードで遊びこまないといけないな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする