goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

秘密の島のニム

2008年07月21日 23時12分10秒 | MMのお薦め
秘密の島のニム
ウェンディー・オルー
あすなろ書房

このアイテムの詳細を見る


小3の姪へのプレゼントに買いました。
あげる前に一気読み
9月に映画も公開されるけどすごくイメージがわきやすい少女向け
冒険ファンタジーでした。
もちろん英語版もあるので買おうと思ってますがオススメできるかは
また買ってからお知らせします~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂でi Pod

2008年06月29日 23時25分38秒 | MMのお薦め
http://item.rakuten.co.jp/excellia/relacon-sk-spk01/

あるサイトで紹介されてたものです。
お風呂ではラジオやCDを聴いているけれど
これだったら何でも聴けるじゃ~~ん!
お値段もお手ごろで買いじゃない??

レビューもよさげなこと書いてあるし。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brian Wildsmith Musium

2008年05月26日 20時59分21秒 | MMのお薦め
週末は伊豆高原へ行ってきました。
嵐の予報でしたが、着いたらすっかり雨はあがり
今日もよいお天気で景色もよく雨女完全返上だわ
今アートフェスティバルというのをやっていて期間中
伊豆高原で絵画や手工芸の創作活動をしている作家さん達の
作品をその工房を訪ねて自由に見ることができます。

義妹と初2人旅だったのですがとっても楽しくのんびりできました~
私が行きたかったBrian Wildsmith美術館にも行けたしフェスティバル中、
唯一のハワイアンキルトの工房にも行けました。
またそこで見た作品がどれも素晴らしくてまた自分も没頭したくなりました。

義妹のお目当ての画家さんの作品も堪能し、2人とも行きたかった
南大室窯という焼き物の工房も訪ねました。
そこで和食器を大人買いした2人
近藤宏克さんという方の作品なんですが、作家さんの
作品ってありえない金額だったりするんですが
そこはとってもリーズナブルでセンスいい食器が多いんです。

お泊りは花吹雪というところ。
義妹のいきつけの旅館です。
これがまたお風呂が全部貸しきりでおまけに沢山あって
すごくゆっくりできました。
なんか1人で大きなお風呂に気兼ねなくつかれるって最高でした!

お料理も旬の食材、新鮮な魚、どれもとてもおいしかったです。
また行きたいなぁ。

↓はワイルドスミス美術館で買った絵本。
今日レッスンで「超~~~かわいいでしょ~~」と高校生に
見せてあげたら「私の好みじゃない~~」だって
小学生クラスでも読みきかせをしたけれど、そちらは楽しめた様子でした。

この他にも甥や姪にといろいろ買って、食器もたくさん買って
1泊とは思えない荷物になってしまったけれどそんなに遠い距離じゃないから
荷物を送るのもね、、、と思って頑張って持って帰ってきたけれど
あ~、やっぱり重かった



The Hare and the Tortoise

Oxford University Press

このアイテムの詳細を見る
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムギと王さま

2008年04月03日 23時18分38秒 | MMのお薦め
ムギと王さま―本の小べや〈1〉 (岩波少年文庫)
エリナー ファージョン
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


石井桃子さんが亡くなってしまいましたねぇ。
小学校の時にムギと王さまをある方にいただいて
最初は自分には難しそうだと思って眺めていたのに
読み出したらものすごくはまって何度も何度も読んだのですよ。

読書は嫌いじゃなかったけれどこの本を境に自分から図書館に
通うようになって入り浸り状態になったっけ。

でもって多読が流行り出した頃、この本を英語で読みたいと
思ったんだけどなんか難しそうでやめちゃった。
(買ってもないんだけど)

とりあえず日本語をもう一度読んで見ることにします。
少女の頃に戻って(気持ちだけ。。。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Disney's Read-Along

2008年03月30日 21時59分02秒 | MMのお薦め
Disney\'s Enchanted (Read Along)

Toybox Innovations

このアイテムの詳細を見る


魔法にかけられても出てるのね!
このシリーズのパイレーツ・オブ・カリビアンと
リロ アンド ステッチ他2冊のセットを買いました。

CD付きでしかも台詞の部分は本人の声(ジョニーデップとかね)
英語レベルはそんなに易しいわけではないけれど内容を知っている
ものが多いので多読をしている高校生でもいけるんじゃないかな。
ペンギンのbook3~4くらいのレベルかなぁ。。。
お値段もお手ごろです。

ってことで、今日はこんな本の話をM先生とスカイプしつつサクサクお仕事
すすみました。それもこれも新しいプリンターのおかげ

今までBBカードに貼るお名前プリント作るのにどれだけ時間がかかり
かつ用紙を無駄してきたことか。。。(全然位置あわせができなかった。)
厚紙もすいすいプリントできちゃって嬉しい

もっと早く買えばよかった。

今日中にアテンダンス・ブックを製本しよっと!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする