goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

無理。。。

2008年04月21日 22時07分50秒 | Starz(中3)
う~ん、う~ん、Aちゃん、どうにもこうにも6月3級受験には
無理がある。もう申し込んじゃったんだっけぇ??
あ~、でもやめろともいいにくいしなぁ。

どうして同じにレッスンやってるのに差がつくんだろう。
(って当たり前だけど)

英検の問題各自。
あれやったり、これやったりで30分も使ってしまった。
やれやれ。。。

グラマーカード ハートQをいれつつ。Qを英語にしたらイマイチ
        わかってくれない。。。
         →ノートに書く。

BBカード 全マーク フレーズカード 

グラマーブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストパーをかける

2008年04月15日 18時15分26秒 | Starz(中3)
英検3級の問題各自
合格した子にもやってもらう。(意外とできてなかった。。。)

BBカード
フレーズ日本語を見せ、英語を言う。

グラマーカード
ダイヤ ビンゴ、頭脳、→ノート写し。
久々にやったような気がするけれどそこそこ言えていた。

全問題集 長文をリーディング

私は髪の毛にくせがあって夏場は特に激しく大泉洋になってしまうので
今日はストパーをかけてきた。そしたら極端にまっすぐで、それはそれで
いやなのよねぇ。生徒は全員女子なので私の髪型、服装にはうるさい。。。

「先生、ストパーかけたでしょ~」
「うん、でもなんかあまりにまっすぐなのよね、髪の毛洗えばもうちょっと
ふんわりするかな。」
「何言ってるの~~!ストパーかけた日はゼッタイ髪の毛洗っちゃ
いけないんだよぉ、知らないの??」
などとご意見いただきましたわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味わかってるし

2008年04月07日 22時47分26秒 | Starz(中3)
同じ学年の子で意味が全くわかってなかった子にショックを受け
微妙に皆に意味を聞いたりしている私。。。

今日のクラスは皆意味がわかっていた。
やっぱり全員がわかってないんじゃないんだ。
どっちかというとスローな子、興味を持ってBBカードで遊ばない子に
この兆候がみられる。

「意味わからない子がいるのよねぇ。」って生徒の前でぼやいたら
「シンジラレナイ~~」なんて言うし。

英検の問題各自。
春休み中に作った問題、これがわれながら素晴らしいでき!
時間を有効に使えるし効果も抜群!(自画自賛)

BBカード
全マーク 役無しUNO だらだらしてたなぁ。

全マーク モンテカルロ 合体がうまくできず、「文字カードでやりたい」
     なんていうし

ダイヤ いろいろな文法事項でビンゴ

グラマーブック
Time for Phonics

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味がわかってない!!

2008年04月04日 20時52分37秒 | Starz(中3)
今日からレッスン再開。

小学生は来週からなので今日は新中2のプライベート1つのみ。

土曜日のプライベートの生徒がBBカードの意味を全然わかって
ないのに驚いていたが、それは彼女の側に問題があると思っていた。

今日何気に彼にも意味を聞いた。
Willyのセンテンスを言ってから、ちなみにこのカードはどういう意味?
と聞いたら天気が悪いとか、傘を持っているだとか!
4年やってるんですよぉ~~\(◎o◎)/!

あり得ない。。。。
それでもう一度センテンスを言わせてから、意味は?と再度聞いたら
wentだからぁ、、、みたいな、、、
その反応の仕方が土曜のプライベートの子と全く同じだったので
とても驚いた。

あのキャラがWillyということすら出ない。ある意味すごい。
他のカードも数枚聞いてみたけどどれもよくわかってないの。
あ~~(T_T)(T_T)

つまりぃ、意味がわかってないのは生徒側の問題ではなく私側って
ことよねぇ。。。

彼も彼女もセンテンスは完全に言える。
2週間の休みがあったってへっちゃら。
なのに、なのによ。。。(T_T)

私ってば、最初の頃に意味とりしただけで安心しちゃってたのね。
もちろん、能力のある子は最初の数回で意味をわかってくれるし
言い替えしたりしつつ確認できている。

でもでも、そうでない子もいるんだわ!!!

意味とりなんて基本中の基本と思っていて皆できていると思っていたわ。

来週からの小学生のクラスでも確認できるようなゲームをしないと!

いやはや、いつまでたっても成長しないわね、私。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱心ね!

2008年03月24日 22時37分41秒 | Starz(中3)
皆それぞれ熱心に英語に取組んでいるなぁ。

Mちゃんは早く来て宿題をやっているし(学校の)
Aちゃんは残って私にいろいろ質問してくるし、
他の3人も英検道場をコツコツとやってきているし
感心しちゃう。

BBカード
ハート  マーケットのゲーム。
ダイヤ 不定詞ビンゴ

全マーク ダウト

3級全問題集

Grammar Book






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする