goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

むきになる!

2008年11月19日 21時42分33秒 | Peach(小4・6)
男子3人組み。
落ち着きないし、言うこときかないグループ。
(ホントにひどいなと思う子は1人なんだけどね)
ああ言えば、こう言うという雰囲気。

Snowman 読み聞かせ あまり聴いてない。

チャンツでポン!
あまりリピートせず。。。

BBカード
クラブ 絵カード ビンゴ 
    ビンゴは毎回全員が同じ配列にする。
    「ばらばらにして」とか言えば言うほうど面白がってやるわけ。
    で、今日は並べ終わったら速攻でそれぞれから5枚ずつ抜き取る。
    そしてその分の文字カードを配る。
    はい、ビンゴ並べなおしね。

    これでランダムになった上に文字カードも登場できて◎

    このカードのままBreak the T, Save the !

ダイヤもやりたかったが読み上げのみに終わる。

全マーク 波乱万丈 ラッキーカード入り。 最後私が負けて非常に盛り上がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本スラスラ

2008年11月12日 23時46分37秒 | Peach(小4・6)
相変わらず態度悪すぎなI君。
レッスン中に飴をとりだしナイショで口に入れたので
(いや私はしっかり見てたけど)速攻で出させる。
K君の携帯も電源切らせる!
じゃがりこは食べちゃダメと念を押す。

ORT 読み聞かせ T君しか聴いてないけど無視して読んだら
          途中から面白くなったのか残りの2人も
          聴き出した。

BBカード

全マーク 波乱万丈

ハート フレーズビンゴ(ふざけてしまいビンゴにならない。)
    リピートだけはさせたけどゲームとしては成り立たない。

全マーク 大富豪(先週やると約束したので)


リーディング Day with Baby
       何故かやたらとスラスラ読める。
       それも3人とも。なぜだ???
       とにかく家で保護者の前で読んできてもらい
       コメントをもらってくることが宿題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の平和

2008年11月08日 17時00分13秒 | Peach(小4・6)
今週から男女クラスを分けた女子編。
ものすごく平和にかつ積極的なレッスンになった。
今中2の生徒達がやっぱり小5くらいの時に同じ状況だった時が
あって、その時いろいろな方に相談したり自分も考えて
結局クラスは分けなかった。
「みんな違ってみんないい。」それぞれのよさを引き出せる
ようなレッスンをするように頑張った。

でも、今中2になっている彼らをみるにつけ、失敗だったと思う。
それは保護者の方にもぶっちゃけ言っちゃってるんだけど。
つまり「悪は全を駆逐する」っていえば大げさだけど
あの時やる気のあった女子まで男子の雰囲気にのまれ
また私が毎週男子をたしなめたりなだめたりしていた時間は
結局女子にとってはロスタイムとなった気がする。
もちろん、その間のタスクも女子には与えたけれどとても
落ち着いてできる雰囲気ではなかったし。
(たまたま女子と男子に分かれただけで、男子にいつも
問題があるという意味ではないです。)

それを何か今でも引きずっている気がしていたので
今回やっぱり思い切ってクラスをわけてみたわけで。

スローな子と何でもできちゃう子が一緒のクラスの場合は
いくらでも工夫次第でよいレッスンになると思う。
でもね、やんちゃを超えて毎回レッスンを妨害してくる子が
複数いる場合は工夫にも限界を感じてしまう。
そもそも何のための工夫なんだかということにもなる。

mingleとかget along withとかが通じない生徒も悲しいけれどいる気がする。

こんなこと書いて結局自分を正当化しているだけなのかも
しれないけれど、レッスンがやりやすかったのは事実なんです。

でもってレッスンは
ハロウィン自作カード仕上げ

BBカード
波乱万丈 5分のタイムトライアル。
     う~ん、まだ定着度は低いな。

ダイヤ  文字カード。動詞色塗り。
     早すぎた(-_-;)
     あまりピンと来ていないようす。

ハート  Save the 1

Reading: A Day with Baby


チャンツでポン!
てんぷら体操(どのクラスも毎回やってます。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜のレッスン

2008年11月05日 23時33分54秒 | Peach(小4・6)
水曜日はオフの日だったけれど今日からレッスンが入りました。
別に人数が増えたわけじゃなくて、金曜のクラスを二つにわけたため。
来年度からは月曜日休みにするべく調整しようと思ってます。

今日のクラスは男子3人組み。
うち1人がとにかくおちゃらけるしセンテンスは言わない、もう1人も
それにつられてふざけて基本的に普通のレッスンはできない。
3人とも能力は高いと思うけれど何しろ態度が。。。

女子と分けるのは抵抗もあったけど結果的にはよかったかなぁ。
何よりも私の精神状態に好影響を及ぼしてますわ。

男子だけなのでまじめにやる女子の時間を無駄にすることなく叱れるし
彼らのペースをいかしつつレッスンできて、彼らのよいところを
いろいろ発見できたりもするから。

まあもう少し様子をみないとなんとも言えないけどね。

ハロウィン自作カード仕上げ。なかなか丁寧に描いてました。
先輩や学校で同じクラスの子(3年から始めてる)の過去の作品の
スクラップブックを見せつつ「ずっと残るんだよ」と言ったら
まじめに仕上げていた。
他の子の作品を見てすごく楽しんでいた。

BBカード
全マーク絵 波乱万丈 5分時間設定
ハート   お城ゲーム
絵本(A Day with Baby)

カード作成に結構時間を使ってしまったなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週こんなに楽しかったら

2008年10月31日 23時05分36秒 | Peach(小4・6)
ハロウィン・レッスン無事全部終了。
詳細は明日(~_~;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする