「5月のカレンダー」
軽井沢の写真を使っています。

連休初日の土曜日、群馬の春の花を訪ねるバスツアーに参加しました。
「館林ザ・トレジャーガーデン」と「太田アンディ&ウイリアムズ ボタニックガーデン」の2か所です。
新宿を8時に出発、東北自動車道で館林に向かう途中、事故渋滞(5台の玉突き事故)に巻き込まれて
予定を変更、ランチを先にとフレンチレストラン「TSUKASA」(つかさ)に着いたのはもう昼近くでした。
1. 茂林寺近くの「つかさ」の店内。4年前に娘たちと訪れたことがあったのを思い出しました。

2. つかさのランチ。

3. 窓際のアジサイ。造花?

Part 1. 「THE TREASURE GARDEN」
4. 「トレジャーガーデン」の駐車場でバスを降りると教会が見えます。
「聖ペテロ&パウロ教会」イギリスの英国国教会が認めた正式なチャーチだそうです。

5. レンガ造りのエントランス。(チケット売り場)

6. 目の前に芝桜ガーデンが広がります。25万株の芝桜が


7. 反対側の少し高い所から見ると。。。すご~い



8. 「ベニバナトキワマンサク」が垣根のように連なって植えられています。

9.

10. 芝桜ガーデンの中に建つ藤棚の満開のフジの花。

11.

12. 「リナリア」とポピーの群生。

13. リナリア。ゴマノハグサ科 リナリア属。

14. フランス菊。

15. 青のガーデンの「ネモフィラ」。所どころに土が見えて、まだ満開には間がありそう。

16. 白い山吹も。

17. 白山吹。

PART 2.「太田アンディ&ウイリアムズ ボタニックガーデン」に続きます。