「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

Tokyo DisneySea 「パソコン教室10周年記念パーティ」

2010年10月30日 | イベント
                Part.1 『ヴェネツィアン・ゴンドラとランチ・パーティ』
 
                私たちが通ってお世話になっているパソコン教室が今年めでたく10周年を迎え
                記念の Partyが「東京ディズニーシー」「ホテル・ミラコスタ」で開かれました。

                ディズニーシーは初めてでした。
                この日は「大人の水曜日」、平日にも関わらずチケット売り場は長蛇の列
                やっと中に入ると、そこはもう見知らぬ異国の地。。。表現が古~い

                ディズニーシーに詳しい友人の案内でパーティの前に憧れのゴンドラに乗ることに
                

                ①ゴンドラの舳先(へさき)に飾られた花束と金色のハロウィーンマスク。
                


②大きな地球の噴水のある広場。入り口から入って最初に見た光景です。




                ③ハロウィーンの飾りがあちこちに見られます。
                



④この運河(パラッツオ・カナル・・宮殿の運河)をゴンドラに乗って進みます。



                ⑤ゴンドラの前と後ろに一人ずつ漕ぎ手(ゴンドリエ)のお兄さんが付いて陽気に歌を唄ってくれたり案内をしてくれます。
                時々雨がパラパラ落ちてきましたが、周りの景色も素敵で大満足でした
                


⑥ゴンドラから見た建物。







              ⑧
              
              
              

              ⑨ゴンドラを降りて向かったパーティ会場のホテルミラコスタのロビー。
              大きな帆船の足元には蛇が。。。
              アーチ型の天井には絵が描かれていて、見上げると頸が痛くなるほどの高さです。
              
              


⑩広い会場で今日のメインイベント、ランチパーティです
美味しいお食事と楽しい雰囲気であっという間に時間が過ぎていきます。

お酒は飲み放題だったそうで、注がれるままにワインやビールを飲んでしまい、この後、広いディズニーシーの中を見て回るのに大丈夫かな~

                ホテルの出入り口で、いちいちパスポート(チケット)をチェックされるので
                パスポート入れを購入して首から下げていました。
                これは結構便利で、教えてくれた友人に感謝です。
                

「昭和記念公園のコスモス」

2010年10月15日 | 風景と花
          10月の初め、立川の「国営昭和記念公園」に行って来ました。

          レンタサイクルを利用して、みんなの原っぱまで行き、原っぱ西花畑と東花畑それに渓流広場の辺りをのんびり周って。。。

          気が付いたら、5時間過ぎていました という訳でこの日、コスモスの丘(花の丘)には行けませんでした。残念
                     




           


           ①「原っぱ西花畑」白いコスモスはそろそろ終わりそうでしたが、
           お隣りには蕾ばかりの花畑もありましたから、長い期間楽しめるようになっているのですね。
           











④ハッピーリング



「原っぱ東花畑」ここはピンクや赤や賑やかな色彩があふれていました。






















            


            ⑪イエローガーデン。
            

「足利 バスツアー 2」

2010年10月07日 | 風景
                おやすみ処「船み茶や」
                


「巴波川」 うずまがわ 江戸時代、この川はいたるところに湧水があり、流れも速かったそうです。
足利は江戸時代初期にこの巴波川(うずまがわ)を使った舟運(しゅううん)によって栄えた商業の街です。






②船に乗りました。
舟で川の真ん中を通ると、川底が浅くて舟が座礁してしまうと船頭さん。
“もし、水に落ちたら泳がないで、すぐ立ち上がってください、泳ぐと溺れます”
ユーモアたっぷりの船頭さんの言葉にみんな大爆笑




「巴波川 綱手道」 うずまがわ つなてみち 
部賀船(べかぶね)などで栃木から江戸へ荷物を運び、帰路に巴波川沿いに舟を(水の流れが速く川幅が狭いので)
麻綱、しゅろ縄などで曳いて来たので、舟を曳いた道を「綱手道」とよんでいたそうです。

因みに、江戸からの荷物は塩、鮮魚類、油、黒砂糖など。栃木からは木材、薪炭、米、麦、木綿、たばこなどが船で運ばれていました。

右手側には当時の面影を残す「木材回漕問屋」の倉庫が見えます。




                ④強い日差しにのどが渇き、下船してから川沿いのお休み処「舟み茶や」に入りました。
                
                


                
                ⑤どこか懐かしいレトロな雰囲気の店内。
                


⑥古い民家をそのままに、家具なども古い物を置いてあります。右手側には珍しい箪笥階段が。。。
二階へはこの階段を使っているとか。。。




⑦冷たく冷えた地ビール“COEDO”を頂きました




⑧鯉の飾りのある橋の欄干。 川の水はあまり綺麗とは云えない感じでしたが、岸から餌を投げると大きな鯉が何匹も見えました。



                ⑨また大通りに戻り、バスに乗ります。
                





⑩ツアーの最後は「フルーツパークでブドウ狩り」です。
ブドウ狩りといっても一人一房だけお土産にいただきました~




⑪入り口でハサミとビニール袋を渡され好きな一房を切り取る。。。全部紙袋をかけてあるので、大きさがわかりませ~ん




                ⑫「足利学校」を見学して頂いた入学証
                

暑い一日でしたが、自分では遠くて行けない足利の街をゆっくり散策出来て、とても満足したツアーでした

「蔵の街 足利」

2010年10月03日 | 風景
「10月のカレンダー」


連日の猛暑に悩まされたあの夏がやっと過ぎ去ったと思った途端に、涼しさを通り越して寒い秋?がやって来ましたね。
カレンダーはもう10月 あと2か月で今年も終わりですよ~






9月の足利の写真をまだ載せていなかったので。。。

友人と二人で行った「バスツアー・足利」の写真です。

それは暑さがぶり返したような好天気の一日でした

 




「足利学校」
最初に、日本最古の学校と云われる「足利学校」を見学。
  「足利学校」←クリックしてね。




足利学校の門。



当時の教室や庫裡(台所)などが復元されています。


孔子像



字降松(もじふりまつ)
学生が読めない文字に出合った時、紙に書いてこれを松の枝に付けておくと、当時7代目の校長だった玉崗和尚(ぎょくこうおしょう)が、
ふり仮名や注釈をつけてくれたので、「字降松」とよばれるようになったそうです。

ついには町の人々までこの「松」に教えを受けたと伝えられています。




街なかを10分ほど歩いてお蕎麦屋さんに到着。
昼食は手打ち蕎麦「くろみや」の盛り蕎麦。お蕎麦は大盛りそれにデザート。




昼食の後は
「蔵の街」のメインストリートを散策。



土曜日でしたが、車や歩いている人も少なく。。。殆どが観光客ばかり

蔵造りの家があちこちに点在しています。








次回はアンティークな喫茶店、川船乗船の写真を載せます。