今年もあっという間に半年過ぎて、いよいよ後半に入りました。
今日は暦の上での「半夏生」(はんげしょう)・・・夏至から11日目~5日間をいうそうです。
半夏生は古くから農作業の大事な節目となっています。
また、「はんげしょう」という植物もありますね。
1日遅れの「7月のカレンダー」です。
「半夏生」には地方によって色々な物を食べるという習慣があるそうです。
関西ではこの日に「蛸」を食べるとか・・・。植えた稲の根が、蛸の足のように、しっかり根付いて欲しいという願いを込めて。
そういえば今日、買い物に行った近くのスーパーで、やたら蛸を売っているので蛸好きの私は、茹で蛸を買ってしまいました。
関西出身ではないのですけど・・・(^_-)-☆
夕食に、<蛸とキノコの炊き込みご飯>を作りました。
白だしを使うと簡単で美味しい、というレシピでしたが、うちは白だしとか、普通のだし醤油などは使えないので、
糖質0のお酒とお醤油、それに昆布だし、お砂糖の代わりに甘味料、カツオだしなどを使って炊きました。出来上がりにゴマ油をかけるのが、ミソかな?
美味しく出来ましたよ~😃