「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

誕生日

2023年01月21日 | 美味しいもの
1月は私の誕生月です🎀
娘がホテルのレストランのビュッフェを予約してくれました。
コロナの前に一度行ったことがありましたが、3年ぶりです。



ホテルのロビー




B1のレストラン ざくろ






美味しいお料理とお酒をいただいて、幸せなひと時でした😊 


デザートの時にイチゴたっぷりのお祝いプレートが💛💛





📚📔📕📖📗📘📙📔📕📖📗📘📙📔📕📖📗📘📙📚

そう云えば、最近本を読んでいないなぁ~

先日、芥川賞、直木賞の受賞発表がありましたね。
でも私が読みたいのは、
「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した
小西マサテル氏の『名探偵のままでいて』(^_-)-☆

ミステリー小説が好きなのと
”レビー小体型認知症を患う老人が謎を解く”
というところに興味を惹かれて
読むことにしました。



エビスビール記念館  Museum of YEBISU BEER

2022年06月26日 | 美味しいもの
元三越デパート裏側の地下への階段を降りると
「エビスビール記念館」があります。
以前は入口を入った所で
ビールの試飲ができたような気がしたのですが、
現在はとても立派な『YEBISU Tasting Salon』になっていました。




中の階段を降りると
そこはまるで宮殿のような素敵な空間が広がっています。


天井が高く(7m)、太い柱が何本も。


ビールを試飲するには、まずこの黒いコイン機でコインを買います。

壁際のカウンターでコインを渡すと女性のスタッフが、
ビールサーバーからビールを注いでくれます。
ビールは何種類かあり、400円、
簡単なおつまみも400円でした。


とても、美味しいビールでした🍻🍺
しかし、コロナ予防の為、ここで飲めるのは
たった30分間となっています、残念(-_-;)

チーズの盛り合わせ。

グッズの販売も。


こんなの見つけました(^_-)-☆

2020年09月11日 | 美味しいもの
こんな可愛いお魚チップを百均で見付けました。
うちには小さい子は居ないので、
大きな子!!のお弁当に入れてみました(^_-)-☆
「乾燥魚肉練り製品」と袋には書いてあり薄~い塩味です。
幼稚園生のお弁当には喜ばれそう(*^-^*)


ご飯の上に載せるだけで、なんか可愛い~。
うちのご飯は、雑穀米入り。


「赤ちゃん番茶」
夕食の後、お茶が飲みたくてついつい濃いお煎茶などを飲んでしまい
眠れなくなって困ったことが多々あります。
そんな私の為に娘がネットで探してくれたのが
このお茶です。(春摘み茶)
お茶パックに茶葉を入れ、水の入ったポットに入れて冷蔵庫に。
「水出し」にするのが一番美味しい飲み方です。

刈り取った茶葉を蒸して、もまずに乾燥させた後、
釜で炒るのだそうで、
くせが無く、さっぱりとしたお茶です。
何より、無農薬でカフェインレスなのが嬉しいですね。

「いぶりがっこ味おかき」
いぶりがっこが大好物なので、名前につられて買ってみました。

固めのおかきで、いぶりがっこ風味、美味しい~👌
ちょっと塩味が濃いので、ビールのお供に良いかも・・・。
製造元は秋田では無く、さいたま市でした😉


「ランチ お昼の懐石料理」

2019年02月22日 | 美味しいもの
小田急線梅が丘の「羽根木公園」で梅を観た後、また新宿まで戻り
今度は「大江戸線」で、「東新宿駅」下車。

改札口を出ると、大通りの向こう側に「がんこ・・・」の幟を発見。
お昼のランチをする予定の「がんこ・新宿山野愛子邸」です。

長いアプローチを歩いて行くと奥にそのお屋敷はありました。
美容界のパイオニアとして有名な山野愛子氏が半生を過ごしたお宅です。

大阪のがんこ寿司が、このお屋敷を借りて懐石料理のお店を開き、
店名に、山野愛子氏の名前を残しています。
TVの「カンブリア宮殿」で紹介されていました。








予約をしないで行ったので大丈夫かな、と心配でしたが、
少し時間をずらし、平日だったこともあって15分ぐらい待ってから
個室(2組のみ)に通されました。
他の大きなお部屋はほぼ満席、殆ど女性客でした。

壁には大きな夢路の絵が掛かり、坪庭もあってレトロな雰囲気。

お料理も色々品数が多く、大満足でした。







午後3時までに入店すると、コーヒーとデザートが付きます。
豆乳のチーズケーキ


「オカヒジキ」

2017年08月23日 | 美味しいもの
娘が野菜の宅配のお試しセットを頼んでくれました。

数日後、色々な野菜や果物、ヨーグルト、玉子などが届きました。

その中に聞きなれない「オカヒジキ」というものが入っていました。


これが生の「オカヒジキ」です。


ご存じの方も多いようですが、私は知らなかったので検索してみました。

形状が海藻のヒジキに似ているので、オカヒジキと呼ばれているそうで、山形の特産野菜です。
カリウムを沢山含み、他にミネラル(カルシウム、マグネシウム、リン、鉄分)やカロテンも含まれていて
身体にいい野菜なんですね。


オカヒジキを洗い、塩を入れた熱湯でほんの1分弱湯掻き、冷水に取ります。
シャキシャキ感を失くさないようにさっと茹でます。

お揚げと薄味で煮てみました。



お浸しです。
他にサラダに入れたり、玉子焼きにもいいですね。
シャキシャキとした歯ごたえが楽しい。




沖縄産の「シマオクラ」も入っていました。
普通のオクラの2倍くらいの大きさで、茹でると甘いのです。




「夏ばて解消・中目黒でランチ」

2016年08月25日 | 美味しいもの
中目黒にお洒落なレストランが沢山ある、と聞いてから大分年月が経ちます。

先日その中の一軒、タヴァーン(TAVERN)というお店でランチをしました。
今年の夏ばて解消と食欲の秋に向けて美味しいお店を紹介します。(承諾を得て撮影しています。)

中目黒駅近く、山手通りと駒沢通りの交差点を恵比寿の方向へ少し歩き、
目黒川の橋を渡り、左へ折れた辺りです。



「Meat & Bakery TAVERN」



店内。


セルフサービスで好きなパンをここで取ります。大きなカップでドリンクもフリー






タヴァーン内の工房で毎日焼き上げる自家製パン。食べ放題



特製チリビーンズ(グリーンサラダとフライドポテト付き)


クラムチャウダー風マカロニパスタ(厚切りサーモン載せ)



店内にある工房で作られたパン。種類が多くてどれも美味しそう






水彩鉛筆で加工。



可愛いスタッフさん。


目黒川の遊歩道沿いにお洒落なお店が並んでいます。


普通のパンの1/2くらいの大きさのパンしか売っていないお店。
お値段はふつうのパンと同じでした




もう一店、美味しかったお店です。携帯撮りなので、画像が粗くてすみません。

中目黒駅手前の駒沢通りを区役所の方に曲がって。


目黒区役所のむこう隣りにある「はな豆」。
農家直送野菜をたっぷり使った農家のおもてなし料理だそうです。


  

真ん中のテーブルに、サラダ、野菜の天ぷら、煮豆、お惣菜、デザートなどが
並べてあり、自分で好きなだけ取れます。右側はアジフライ定食。
                                   
  

その日の定食を一つ決めると、あとはサラダや天ぷらを好きなだけ・・・。



「水前寺菜」(すいぜんじな)

2012年11月04日 | 美味しいもの
昨日、久しぶりに「新宿御苑」と「表参道」を散策しました。

(この時の写真はまた別の日にアップしたいと思っています。)


表参道の「新潟アンテナショップ」に行ったら

他の県の物産も販売されていて、

「熊本県」の野菜の所に見たこともない珍しい野菜

「水前寺菜」がありました。一袋220円でした。



「水前寺菜」
葉の表は濃い緑色で、裏側は赤紫色をしています。
江戸時代に中国から渡来して、熊本県水前寺町で栽培されたのでこの名前があるそうです。
金沢(加賀野菜)や沖縄(名前はハンダマ)にも同じ野菜があります。

茹でると少しぬめりが出て、しゃきしゃきとした食感が美味です。
初めて食べてみましたが、余り癖がなく明日葉に似ているような。。。
カロテン、ビタミンC、カルシューム、カリュームなどを多く含みます








包装の袋に書いてある通りに、茎から葉をはずして酢を入れた熱湯でさっと茹で、冷水に取ります。
茎は2~3分茹でる。
茹でた葉に、えのきを加えて「おひたし」にしてみました。薄めたダシ醤油とおかかをかけて。。。


茹で汁は何と綺麗な紫色、アントシアニンですって!(眼に好い)
この茹で汁も使えるので、これで御飯を炊いたり、焼酎を割ったり、ゼリーを作ったり色々出来るとか。。。

残った茎は、冷蔵しておいてベーコンなどと炒めてスパゲティでも作ろうかと。。。
今回は綺麗な紫色の茹で汁を使う時間と勇気まではありませんでした。

「うずまきブロッコリー」と春の和菓子。

2012年03月09日 | 美味しいもの
娘が珍しい野菜があったからと持ってきてくれました。

「うずまきブロッコリー」(ロマネスク、珊瑚ブロッコリーとも呼ばれています。)これは愛知県産です。


外葉は濃い緑色で花蕾は黄緑色で先の尖ったスパイラル状(spiral)


ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせた野菜で、イタリア原産。






見れば見るほど、きちんと整った美しくも不思議な造形美



ブロッコリーと同じように一房ずつ切り離して、茹でました。
ブロッコリーよりは硬く、食感はどちらかと云えばカリフラワーに似ています。




「ロマネスク」を使って簡単な料理を。。。
①「あんかけ」・・・椎茸、人参、ほたて貝柱の缶詰めなどで、とろみのある「あん」(ブラックペッパー、塩味)を作り、茹でた「ロマネスク」に掛ける。



②「春野菜のスパゲティ」・・・ いか、ロマネスク、芽キャベツ、人参、玉ねぎ、ちりめんじゃこ、干しエビなどをオリーブオイルで炒めて、
茹でたスパゲティと合わせ、塩、ブラックペッパーで味付け。






普通のブロッコリーやカリフラワーと同じように使えば好い訳で、スープやシチューなどに入れても美味しいと思います。



「春の和菓子」 桜の葉が好い香り~。中は道明寺桜餅。


「抹茶・板水ようかん」 付いているヘラで切り分けていただきます。



(コンデジ使用)





「ふるさとのお漬物」

2011年02月14日 | 美味しいもの
同郷のご近所さんから、連休に帰郷されたおみやげに
美味しいお漬物と懐かしい「ぎばさ」をいただきました。

菊の花を載せた茄子の「花ずし」、いぶした大根と人参の「いぶりがっこ」

「ぎばさ」とは、ホンダワラという海藻を湯がいて細かく切ったもの。
お醤油をかけて御飯に載せたり、熱いお味噌汁に入れたり、酢醤油をかけて食べたり。。。
かき混ぜると納豆のように粘りがでて美味しいのです。
懐かしい故郷の味です。






昨年の夏の暑さに殆ど壊滅状態だった「ゼラニウム」、生き残ったほんの数鉢がようやく花開きました。

すだれ越しの日を浴びて。「アメリカーナ」



これは「りんご2000」?












ベランダに出しっぱなしの「カランコエ」。葉は寒さに傷んでいますが、蕾をたくさん付けて、一輪だけ咲いています。



庭の水仙。