goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

目黒川のさくらと中目黒公園

2025年04月11日 | さくら
目黒川の桜の写真を撮りそこねて、
何となく気落ちしていましたが、
丁度目黒川沿いのK病院の予約があったので、
どうせなら病院の帰りに撮ろうと
カメラをリュックに忍ばせて(^^♪
K病院の2科・皮膚科と循環器科を受診。
朝9時頃に行ったのに、全部終了したのは
もう午後1時を過ぎていました((+_+))

今日は”花散らしの雨”が降っているので、
これが、今年最後の桜の写真になるでしょう。












川面に空とさくらが写っています。






昨年入院した時に
病室の窓から毎日眺めていた「中目黒公園」に
久し振りに行ってみました。































公園には色々な種類のさくらが咲いていて
とても綺麗でした。
(名前はわかりませんでしたが)




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恵那爺)
2025-04-12 12:13:49
目黒川の桜
さすが見事な桜ですね。
返信する
感激 (古川博子)
2025-04-13 08:35:30
こんなにまじかに一輪一輪の桜を見て喜びです。今年はすっきりしないお天気続きで気持ち迄滅入ってしまいます。   全く大きな病院の受診には時間がかかりますね。私も最近一ヶ月一回とはいえ体験しています。
返信する
Unknown (ericafuj)
2025-04-18 11:29:22
どれも綺麗ですね‼️特に15番の桜はほんのりピンクも混じり、好みの画像です(^^)
返信する
Unknown (miyoko)
2025-04-22 12:13:28
見ごたえのある画像がたくさん撮れて満足ですね、makoさんの気持ちがよくわかります
私も上手に撮れるようになりたいのですが、、
花の時期いつも楽しみにしています
返信する
恵那爺さま (mako)
2025-04-26 16:31:53
>恵那爺 さんへ
遅くなりましたいつもありがとうございます。
あっと言う間に桜の季節も終わり、今はつつじや
ハナミズキが目を楽しませてくれます。
初夏の日差しの暑さに、半袖の日があると思うと
今日はひんやりとしておまけに雨、ゴールデンウイークの初日なのに・・・。
身体が付いていきませんね。
恵那爺さんもお大切にお願いいたします。
返信する
博子さま (mako)
2025-04-26 16:42:56
>古川博子 さんへ
お忙しいところをコメントありがとうございます。
緑が美しい季節がやってきましたね。
散歩の時間を増やしたいのですが、通院に時間を取られて中々思った通りにいきません。
暖かくなったら、みんなでまた集まりましょうと、
思っていましたが、これも中々実行には程遠くなっています。
お元気でお過ごしください。
返信する
ericafujさま (mako)
2025-04-26 16:52:04
>ericafuj さんへ
コメントありがとうございます。
中目黒公園にはさくらが何種類かあって、
素敵でした。
何度も訪れていますが、そのたびに色々な花が咲いていて
愉しませてくれます。
返信する
miyokoさま (mako)
2025-04-26 17:05:42
>miyoko さんへ
コメントありがとうございます。
ゴールデンウイークですが、どちらかへお出かけでしょうか?
この季節はどこへ行っても大勢の人でしょうから
私は毎年家に居ることにしています。
一人でもあちこち出歩けた頃がなつかしいです。
スマホの機能が良くなって、カメラを持って歩くことも少なくなりました。
返信する
大分ご無沙汰しております (ぜっとし)
2025-05-06 01:34:48
最後の白っぽいのはオオシマザクラじゃないですかね?

え!?誰!?!?ご無沙汰!???

そう思われますよね?
だって17年ぶりですもん♪

ここが閉鎖になりますでしょ?
私はほかの関係でアメーバIDもっていたのでアメブロに移籍したんです。
(混んでると書かれてましたが、3日程度で反映されましたよ)

その際にコメントは移設できないと書かれていたので、
結構膨大なそれを見直してたんです。
(おかげでこんな時間)

そこで初期の頃って、ここより前にやってたところの2名ほどが毎日コメくれてたんですよ。
しかし1年近くたつときにお一人リアルで亡くなられてしまいまして、
その人の生きていた証に触れられなくなってしまうと必死に読み返してたんです。
あの人らしいコメントだなぁと、ちょっとウルっと来ながら。

そこで一番最初ってどんなのだったのだろう?
その両名のどっちかだと思って延々とたどったら、最初はあなただったんですよ!
(ウソだと思ったら確認してみてください2008.01.09です)

おそらく私のことなので訪問返しをしたのだと思います。
でも互いにそれ以上の訪問を重ねなかったんですよね。
だから互いに記憶がない状態なんです。

最新の記事だけパッと(この時間ですので)見ました。
昨年入院なさってたんですね。中目黒公園が見えるK病院。

実は私も去年どころか、先月入院してました。
しかも退院した10日後にまた。
先生と会うことは具合が悪いからなので、変な表現ですけど二度と会わないようにしたいですと言って11日後にとんぼ返りで笑われました。
(重症でもなかったので)

私は都内のJ病院です。今回は腎臓内科でした。それ以前は脳外科で。

互いにそういう環境に身を置くような月日が経ったんだなと感じました。
17年って子どものころは成人するとか程度の人としてのサイズが違うことが最大ですが、
大人になって、まして中年になってからの17年はいろんな部分に老いが出始めて定期的に病院に行くようになるんですね。
そうならない人もいますけど結構みんな何かしらそうですよね?

と、普段仲良くもしてこなかったのに、いきなり来て長文で驚いてドン引きなさったかと思いますが、gooブログが終わるのが悪いとして許してください。

移設はもしアメブロなら出来上がったものは圧縮されていますので、それを解凍するソフトがないとアップできないです。
圧縮解凍のフリーソフトはお持ちだと思うのですが、なかったら探してみてください。
(圧縮ファイルを開くだけで自動解凍される仕様だったらごめんなさい:自分は解凍ソフトをいきなり使いましたもので…)

ご自愛なさってくださいね。 では失礼いたします
返信する
ぜっとしさま (mako)
2025-05-10 09:50:59
>ぜっとし さんへ
思いがけないコメントをいただき、ありがとうございました。
17年前ですか・・・申し訳ないことに、とても記憶には残っていませんが、
わざわざコメントを頂けるなんて、思ってもいませんでした。
もう一人の亡くなった方というのは、もしかして
写楽さんではないかと・・・。

最初のブログを始めたころに比べて、
体力も気力も無くなってきて情けないと思う毎日ですが、
17年も続けていたのかと改めて考えると
懐かしさと自分のブログが大切なものに思えてきます。
やはり、続けてみようかと・・・。
ここ数年、何度も入院と手術を繰り返しております。
いい加減に平穏な日常に戻りたいと思います。
以前のようにカメラを持ってあちこち行くのは無理になっていますが、
カメラの代わりにスマホで撮ったり、近場で季節の移り変わりを楽しみたいと思っています。
ぜっとしさんもお身体お大切に、
またよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。