まず、
食器棚を納品してまいりました。
一人で持ち上げるのは大変なので、扉にガラスを入れて蝶番を付け、上台を下台にのっけて完成した姿を見るのは私もこの時が初めて、実は。
写っていませんが、ツッパリ棒も木で作ってあります。
デザイン、工作ともよくできたと自負しています。
その後、お仏壇を作りました。
同じシュリザクラ材で、同じ時に木取りましたので、なんか姉妹作の様な気持ちです。
これが図面。
実はこれは5年ほど前に作った時の図面です。*
その時の方からお客様をご紹介頂き、形も寸法も全く同じでいいということで同じ図面を引っ張り出しました。
図面はB3のグリッド付きのクロッキー帳に描いていますが、そのクロッキー帳は開業後全て保管してあり、裏表紙に作った物のインデックスを書いてあります。
このようなケースの時にそのインデックスを見ながら探せるようにしてあります。
下台の組み立て。
上台の組み立て。
出来ました。
途中の工程写真をほとんど撮らなかったので、ディテールの写真を載せます。
上の写真にある経机は下の扉に入るようになっています。
天井にはLED照明を付けました。
こういう器具は最近ぐっと安くなりましたね。
照明をつけたところ。
ピンぼけでした。
中の段は位牌などが乗ります。
慳貪(けんどん)扉で中には物が入ります。
上の引き出しですが、
引き出してベニヤ板を置くと物を置けるようになっています。
お供え物や線香立てなどを置けます。
左右の板は長く作ってから切って下台上台が出来ているので載せると木目が繋がるようになっています。
食器棚を納品してまいりました。
一人で持ち上げるのは大変なので、扉にガラスを入れて蝶番を付け、上台を下台にのっけて完成した姿を見るのは私もこの時が初めて、実は。
写っていませんが、ツッパリ棒も木で作ってあります。
デザイン、工作ともよくできたと自負しています。
その後、お仏壇を作りました。
同じシュリザクラ材で、同じ時に木取りましたので、なんか姉妹作の様な気持ちです。
これが図面。
実はこれは5年ほど前に作った時の図面です。*
その時の方からお客様をご紹介頂き、形も寸法も全く同じでいいということで同じ図面を引っ張り出しました。
図面はB3のグリッド付きのクロッキー帳に描いていますが、そのクロッキー帳は開業後全て保管してあり、裏表紙に作った物のインデックスを書いてあります。
このようなケースの時にそのインデックスを見ながら探せるようにしてあります。
下台の組み立て。
上台の組み立て。
出来ました。
途中の工程写真をほとんど撮らなかったので、ディテールの写真を載せます。
上の写真にある経机は下の扉に入るようになっています。
天井にはLED照明を付けました。
こういう器具は最近ぐっと安くなりましたね。
照明をつけたところ。
ピンぼけでした。
中の段は位牌などが乗ります。
慳貪(けんどん)扉で中には物が入ります。
上の引き出しですが、
引き出してベニヤ板を置くと物を置けるようになっています。
お供え物や線香立てなどを置けます。
左右の板は長く作ってから切って下台上台が出来ているので載せると木目が繋がるようになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます