goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマアカガエルの産卵に春を知る日

山里の日々の生活と自然、そして稼業の木工の話

ぐんまウッドクラフト展 IN桐生市有鄰館 2015

2015年11月19日 | 木工
「ぐんまウッドクラフト展 IN 桐生市有鄰館」の搬入をしてきました。




有鄰館は江戸時代に近江商人が作った造り酒屋の建物です。よね?






会場に余裕があったので丸く椅子を並べてみました。









搬入の日はえびす講のお祭りの初日。

なんでこんな日に搬入!?

交通規制がされて、有鄰館の前は屋台でいっぱいです。






有鄰館の前の参道を登ると神社があります。






このような熊手が売られています。






参拝客が列をなしてます。







その神社の脇を抜けると桐が丘遊園地があります。





ゾウさんはまだ健在です。
40余年前、私が保育園児の時に遠足で来てお会いしたゾウさんです。






キリンもいたりして、なかなか良いところ。
カメラを構えると逃げてしまうシャイな奴ら。

入園料もタダです。









新しい椅子をつくりました。



この椅子の座面張りを会場で実演(内職?)します。


会期は11月23日(月・祝)までです。



群馬県ウッドクラフト作家協会