goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

至近距離のコウノトリ

2019年01月06日 | 野鳥
飛来してもう直ぐ3ヶ月になるコウノトリJO214です。道路脇農耕地の至近距離にいました。
クリックで別画像

結構車が往来している脇の農耕地にいたので吃驚しました。


アオサギ幼と並び&飛び出しはピン甘フレームアウト(^^ゞ


隣の農耕地へ移動  翼を広げるとやっぱり大きい!!背に発信機が付いています。





トラクターの周りでサギたちと一緒に餌探しのようでした。




環境が良いのか随分人馴れしたものです。このまま定着し生息してくれると良いですね。
でも一人ぽっちは寂しいですね~(^^)

遠いカモいろいろetc

2019年01月05日 | 野鳥
満潮前の海岸には沢山のカモが群れています。珍しいのがいないかな~と双眼鏡で覗いていると・・・
クリックで別画像

段々潮が満ってきて洲で寝ていたカモが動き始めました。トリミング大大ですがトモエガモ♂が1羽います。


潮溜まりに入って来ましたがそれでも遠い(>_<)  特徴的な巴模様の頭だけは何とか分かります(^^ゞ


オナガガモも群れで休んでいて、顔がまだらな換羽中の♂もいました。


一斉に飛んで農耕地と海岸を行ったり来たり


ホオジロガモもいました。


潜っては餌のカニをゲット








♂成鳥の後の2羽は眼先下の白斑が現れている様です。


遠いものばかりです。もう少し近くで観察できたらな~


                          
     
年が明けて直ぐ友人達と近くの神社へ初詣に行きました。ドイツ人のマロン君が関係者の御好意で人生初の餅つきに挑戦しました。
とても楽しそうにペッタン、ペッタン・・・お神酒、甘酒、お汁粉などの振る舞いがあり、今年も皆で笑い始めの幸せな年を迎えました。








搗き立てのお餅を頂いて神棚に御供えしました。マロン君お疲れ様(*^_^*)