ホンドギツネ 2018年05月09日 | 動物 盛り土の下の方の草叢から姿を現したキツネです。巣穴が数か所あり以前から棲みついています。 この日はタイミング良く2匹のキツネの姿が観れました。 クリックで別画像 M 巣穴から出て来て何かを咥えています。 もう1匹出て来てこっちを気にしています。 子ギツネかな? 骨をしゃぶっているようですが鳥の骨? ネズミなど小動物や昆虫、家禽を襲うこともあるみたいです。 夜行性のキツネですが、日中暫く仲良さそうな姿を観察出来ました。 入り江にいた遠くのソリハシシギ&田圃のタシギ #小動物 « キジの母衣打ち | トップ | コサメビタキ&キビタキ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (J&M) 2018-05-11 18:57:52 >sakuさん今晩は。タイミングよく出ていたのでラッキーでした。多分、子ギツネと思うけど可愛かったです(^^♪農耕地も余り鳥さんがいないので、変わりダネが出てきてくれたのかな(^^) 返信する チビちゃん (saku) 2018-05-11 09:37:16 おはようございます!!可愛いですねぇ~(^。^)y-.。o○兄弟のツーショットでラッキーでしたね!!観てみた~~~い!! 返信する Unknown (J&M) 2018-05-10 09:05:32 >ちょびんさんお早うございます。2匹のキツネは可愛かったですよ。骨を奪い合うことも無く、じっと欲しそうに見てるもう1匹のキツネの様子が何とも言えませんね(^^)タイミング良く見られて良かったです 返信する キツネ (ちょびん) 2018-05-09 21:52:32 盛り土を重機で掘ったりしてたので心配していたのですが、無事繁殖してたんですね。子ギツネかわいいです。それにしても、こんな身近にキツネがいるなんて、鳥見を始めるまで知りませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今晩は。
タイミングよく出ていたのでラッキーでした。
多分、子ギツネと思うけど可愛かったです(^^♪
農耕地も余り鳥さんがいないので、変わりダネが出てきてくれたのかな(^^)
可愛いですねぇ~(^。^)y-.。o○
兄弟のツーショットでラッキーでしたね!!
観てみた~~~い!!
お早うございます。
2匹のキツネは可愛かったですよ。
骨を奪い合うことも無く、じっと欲しそうに見てる
もう1匹のキツネの様子が何とも言えませんね(^^)
タイミング良く見られて良かったです
子ギツネかわいいです。
それにしても、こんな身近にキツネがいるなんて、鳥見を始めるまで知りませんでした。