認知症一期一会 http://blog.goo.ne.jp/mizukiosamu/

毎朝8時30分
ケイタイのアラームが鳴ると、私はアリセプト5mgを飲み食卓を離れます。


早期発見の検査に思うこと

2006年12月26日 | 5mgの日記

夕ご飯の時、
今朝(20061226日)NHKの
「ホットモーニング」の中で
「認知症最新情報」という見出しで、
早期発見の重要性を語られていました。

私と笙子さんで見ました。
これは・・・朝の出来事。

夕食の時、
その番組の話になって・・・笙子さん曰く。

早期発見・・・というけど、
必ず奥様とご一緒で受診していうのは・・・
無理があるとのこと。

つまり・・・
私の横に笙子さんがいて・・・
1007は・・・という問題を言われても・・・
隣にいる人(妻)に気が散ってしまい・・・
正確さをかくのではないか。

又・・・変わったことはありませんか?
と私たち二人を見ながら・・・と、
問われても・・・
「変なことがいっぱいありますの・・・」と
先生に告げることなど・・・できるものではない・・・という。

別室で・・・患者の様態を聞かれれば・・・
あらゆる出来事を話すことはできるのにと。

笙子さんは・・・
貴方の・・・
人格を損なうような言葉を使いたくない・・・
というのです。

私が・・・今、
この文章を書きながら・・・思ったことは・・・
早期発見・・・でなかった
時代の残渣を引きずっているのではないか・・・
ということです。

早期発見・・・という折角の機会を・・・
大切な「一期一会」とお考えになるのでしたら・・・
あたらしい工夫をしていただきたい・・・と、
私も笙子さんの意見に頷きました。

どんなもんでしょうねー。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水木様 (ネコママ(白ネコの母))
2006-12-26 23:07:09
夫に水木様のブログの話をしましたところ、「読んで欲しい」とのこと。(最近では目が悪くなり新聞も読めません)

読み終わると
「すごい人がいるんだ!勇気がもらえるね!  
自分も認知症だけど漠然としかわからない。
どうして自分がこんな病気になったかわからない。
でも自分も認知症を受け止めるよ。
プライドはまだ残ってて、自分では何もできないけど、認知症と付き合っていきたい。
認知症のデビューだね。」

夫の言葉です。
返信する
笙子様のお気持ち (にんじんクラブ あやちゃん)
2006-12-27 08:17:48
私は、夫以外の人に受診に一緒に行って貰うことがあります。その時、いつも私のではなく、その人の顔を見て話をされていました。

その人は、いつも困っていました。
私の聞いているところで、ありのままを話してもいいのか、と言うことで。

今は、夫がメモしたものや私の介護記録をコピーして持っていって先に受付で出しておくようにしています。そうすれば、一緒に行ってくれる人が、困った思いをしなくてもいいので。

みんな、優しいので、傷つけるようなことをいいたくないですよね。まして、大切な人を・・・。

少しづつ、この病気のことが分かってきて、一つの段階にもまた細かいステップがあり、それを一段ずつ上っていく、・・だから、対応にもそれに合ったことが欲しいなあと、思うのです。主治医の先生は命綱なのです。こんな事を言うのはわがままでしょうか。

笙子様のお気持ちが、ありがたくて。




返信する
新しい検査法 (miki)
2006-12-27 09:51:15
昨日の番組では、機械操作による新しいテストを紹介していましたね。
人間関係をそこなわないために・・・

ご本人様の心を傷つけない診療のあり方が、認知症にも求められる時代になってきたと思います。
今は、早期発見に専門医以外の医師がかかわる流れになりつつあるように感じます。
返信する
Unknown (mizuki)
2006-12-27 20:37:20
ネコママ様へ

ご主人に・・・ブログを読んで下さったとのこと。
感激です。
励ましのお役にたてれば・・・私も幸せです。

バカになっていく「この病」の私の言葉で・・・
何かを感じられたら・・・望外の幸せです。

できること・・・自分の好きなことで、表現して見ませんか。

一人一人・・・思いは違うと思いますが・・・
自分らしさ・・・を表現していきたいですね。

ご主人さまのコメント・・・「もの忘れネットカフェ」にも・・・
思う存分書いていただけませんか。

代筆・・・という手もありますから・・・
返信する
同じ思いで (水木)
2006-12-27 20:54:07
にんじんクラブあやちゃん様へ

笙子さんは・・・自分一人なら先生と話なら・・・
言いたいことは沢山ある・・・といいます。

二人の目の前で・・・「どうですか・・・」と様子を聞かれても・・・
答えは控えめになります。
でも・・・話したいことを話していないのです。

診察時間は30分・・・と決められているとか。
詳しく聞きたいという気持ちも萎えてしまいます。

ま・・・いいたいことがあります・・・と、
笙子さんが言ってくれましたので、
同じ思いをしているんだ・・・と思い、救われた気持ちです。
返信する
第一歩 (水木)
2006-12-27 21:03:48
miki様へ

NHKが「この病」のことを取り上げてくださることで、
「この病」のことが知られるようになりました。

でも、早期発見・・・は、介護の世界ではありません。
単に「この病」にかかっているか・・・を見るものです。

その手順を・・・をさらに広げてほしい・・・と思っています。
その第一歩が早期診断・・・ですよね。
返信する