みずいろの旅

やさしいおもいのはねをひろげて

10月13日、レディオボックす~ん

2006-10-15 17:40:18 | 国分太一レディオボックス
うし!ブラジルに勝った。
ワールドカップの雪辱は果たしたよ!


さて、今週も終着点の見えないトークを展開した太一先生。
10月18日?にはニューアルバム『Harvest』が出るみたいで、その1曲目である『Cadence』を流してました。
ふつおたでライブの話が出ましたが……。そうか、この方ミュージシャンでした!
僕はシングル曲ならわかるのですが、アルバムまではきちんと聞いたことがないし、ライブも行ったことがありません。
いつか行ってみたいですね。(社交辞令でなく、本気で)


今週は、『このあとすぐ』、『きーしーだー あさこーのおいしゅうございました』、『そこに問題あり』をやりました。
サンタバーバラさんの『僧侶なのにキスが上手』は今年1番の笑いでしょ!?
もう、ギブです。この日は、なかなか寝付けなかったです。思い出し笑い連発で。
石川県の方(名前がわかりません。ごめんなさい)の『このアマ』ってのも好きです。


☆一票さん
テーマは『初デートで行ったのはどこ?』です。

☆かなめんのつかみはOK
榮倉奈々ちゃんが太一さんとコミュニケーションをとるために、頑張って話しかけたセリフを考えて下さいまし。


今年のレディオボックス大賞受賞者も、欲しいものを聞かれて、恒例通り『PS2』と答えてほしな。既に持っていても、『PS2』と言って欲しいな。
そんな変な期待をして冬仕度をする、ちぇっくめいとでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネタとはなんぞや? (サンタバーバラ)
2006-10-22 00:26:47
私、正直言ってネタについてはよくわからないので、笑えるネタというよりは私の中にある普通のことを書いてるだけなんです。全部のコーナーにも書けないしホンマだめですわ。ちぇっくめいとさんのネタはうまいし、可愛げがあるので大好きです。それにネタだけ聴いてると「高校生かなあ?」と思ったり、「もしかしたら25歳ぐらいなんかなあ?」と思ったりするので、ネタの幅が広いんですよ。2年連続でベスト5入りでしょ。今年のアウォーズも楽しみやわ、って言ったらプレッシャーやろか?? では、また。
返信する
狙い通り! (ちぇっくめいと)
2006-10-22 15:59:19
そう言って頂けると幸いです。

八方美人だと言われるかもしれませんが、僕はできる限り老若男女問わずウケるネタを模索しています。マニアックなものや、一部の世代にしかわからないものは控えたり等。ですから、『幅が広い』というのは最高の褒め言葉です。ありがとうございます。

しかし、逆に言えば自分の中で一本通ったものがないということで、『自分の色ってどんなだろう?』と悩むこともあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。