今日は風も落ち着き、いわゆる小春日和。陽射しを享受しています。




このくらいまでの寒さなら、なんとか文句を言わずに生きていけるのになぁ。もっと寒くなるんだろうな。

今日はブルゲリです。
先日、専門家に見てもらおうと持ち出したら、鉢が転がり、土から見事に飛び出しました。
土から出ている状態で、枯れるかもと思いながら見ていただきました。

別れるのは珍しいんだよ。無理に分けちゃダメだよ。植えたら水やってね、のアドバイスをいただきました。
専門家のおじさんには枯れるかも、の危機感はまったくなく、それを信じて植え直しました。

植え直ししてから、株の赤みが増えたので、ちゃんと生きているようです。

2つの株は中心部でまだ融合しています。
緑の株は壁面がえぐれています。これがきれいな球体になる日が来るとは信じられません。
でも専門家から、元気のお墨付きをもらったので、この言葉を糧に見守りを続けたいと思っています。