ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20240902

2024-09-02 | 多肉植物
久しぶりに晴れた。
洗濯できないのが悔しい。

今日は




脱皮後のコノフィツムのご報告。

まだ瑞々しい皮を無理矢理はがし、なんとか3粒とも無事でした。




一粒は見事に分頭し、小さな2粒になりました。




もう一粒は、分頭というより、子どもできた?て感じです。
分頭したのより小さな、おまけみたいな一粒がついていました。

茶色くてダメかと覚悟した粒は脱皮のみ。
ということで、




合計5粒になりました。
皮算用だと偶数になるはずだったんだけど。
なかなか予想通りにならないなぁ。

でもみんな無事でした。
あとは育つか。
見守ります。





20240824

2024-08-24 | 多肉植物
夜は過ごしやすくなったけど、昼間は相変わらずクーラー三昧。
年を経るごとに脆弱になっていることを実感する日々です。

今日はコノフィツム




足袋型コノちゃんも断水中。

マウガニーは難産でしたが、こっちのコノちゃんはと言うと




少し、皮が剥がれかけています。

奥の子は色が変ですね




多分、この子はこのまま溶けてしまうのではないかと思っています。

冬に十分陽を浴びないとこんなふうになるらしい。

かわいいかわいいしちゃダメなのね。  反省。




もう一つは、皮にシワが寄っていますが、まだ破れる気配なし。

同じ鉢で過ごしているのに三者三様です。

誰に合わせるべきなのか。

どちらにしても、そろそろ水やりを始めてよさそうです。





20240823

2024-08-23 | 多肉植物
現在の室温31.2度。
風があればなんとか凌げる暑さです。
今日は最後の夏休み。何にもしないを楽しんでいます。

今日は短毛丸。




ノーマークで朝起きたら咲いていました。

短毛丸は一度咲いたら開きっぱなしタイプなので、時間が経つにつれ、自重に耐えきれず、だんだん花が垂れてきます。




今朝見た時はすでに本体から、少し落ち気味になっていました。

花の中心に寄ってみます。




雄蕊のベッドにふんわり雌蕊が寝そべっている感じ。

こんなに雄蕊雌蕊が近いのに、短毛丸は自家受粉したことがありません。

大事すぎて手が出せないってことかな。なんてね。




20240820

2024-08-20 | 多肉植物
昨晩は久しぶりにクーラー無しで寝られました。
寝る時は熱かったのに、起きたら寒いくらい。
暑さはどこに行っちゃったのかな。
日中、陽が照ればまた暑さ復活するんだろうけど。
でもクーラー無しで寝られる環境はありがたい。

今日はキンちゃんの経過報告。



胴切りされてから1ヶ月くらい経ちました。
根元が腐ってきている様子はありません。




中途半端に咲いた花殻がずっとついたままになっていたので、取りました。




ああ、さっぱり。
花殻がついているとその部分の生育が遅れて形が悪くなるので、本当はもっと早く取ればよかったのかもしれない。




次の花芽が出てきています。
咲いたら、完全復活宣言できます。

がんばれ、キンちゃん。






20240819

2024-08-19 | 多肉植物
昨夜は秋の虫の声がうるさかったのに、朝起きたら今まで以上にムシムシ。そろそろ夏と秋のせめぎ合いの季節になったみたいです。

多分、季節の変わり目と関係があるんだと思うんだけど




マウガニーに異変が!
夕方見た時はプクプクしていたのに、朝見たら形が崩れてる。
一夜にして溶けた〜(涙)

恐る恐る中身を確認




手前の皮はヌチャってした感じ。
新株はきれいな色を保っているけど、形はどうだ?

ダメ元で皮をそっと剥いてみました。



人間でいうと早産?
でもなんとか形になっていてどこも溶けていません。
間に合った。
リトープスは皮が剥けるのを待って、新株が溶けちゃったから、同じ轍は踏まないで済んだみたい。

かなり大きさに差があるけど、分頭しています。
これは吉兆か凶兆か。




剥いた皮は乾かしてから撤去することにします。

二株とも大きくなりますように。

コノフィツムにようと、暑いけど、秋は近いみたいです。