goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20250819

2025-08-19 | 多肉植物
暑い時期はなんだか薬の効きが悪い気がする。
あっちこっちの首関節が痛いたよ。

起きたら




新黄花短毛丸が咲いていました。
今回も爽やかなイエローです。




夏の暑さにもめげず、腐らずよく咲いてくれます。

ありがとう。



20250818

2025-08-18 | 多肉植物
電車に乗っている層がいつもと違います。カートを引いている人が多かったりとか。
お互い行動が読めないので、あわやの事故が起こりがちです。
気をつけよう。

今日は




短毛丸が咲きました。
あいかわらず、パーフェクトに近い円形が美しい。




個人的には顎のこのクールミステリアスアンニュイな色が好き。




本体と同じくらい大きな花。
夏休み明けのエールを送られているみたいです。
ありがとう。がんばるよ。




20250810

2025-08-10 | 多肉植物
久しぶりの恵みの雨とともに、わたしのお腹も下り気味。
あんまり調子が良くありません。

そんなわたしを励ますように




新黄花短毛丸が咲きました。
雨に打たれちゃうとかわいそうなので、一時的に家に入れました。




雄蕊がカーペットのように林立し、天井までぐるりと取り巻いています。
守られているのはもちろん女王様。





この株はちょっと木化が始まっているのですが、それが逆に味のある雰囲気を醸し出しています。

これでしばらくサボテンはお休みかな。




20250724

2025-07-24 | 多肉植物
暑い🥵以外思いつきません。
思考力も停滞しています。

今日は




コノフィツム。
脱皮終了しました。
葉先が茶色いのは、多分水を切る時期が遅くて脱皮に失敗したから。
腐らなかっただけ御の字です。

来年はもっと早くに水切りを心がけます。


20250723

2025-07-23 | 多肉植物
暑いから家にいたいけど、ダメ人間になっちゃいそうなので、文化的活動に勤しむため出かけます。
倒れないよう、がんばります。

昨日の夜の夕焼けさん。




短毛丸に追随するようにツボミが綻び始めました。




このくらいの開き加減が1番綺麗に見える気がします。
それにしても、こんな夜中に飛んでくる虫っているのかなぁ。




今朝の夕焼けさん。
真上を向いて咲きました。




夏にぴったり。
爽やかレモンイエローです。

素敵な朝をありがとう。