20250714 2025-07-14 | 和ラン 月曜だからというべきか、月曜なのにというべきか、よくわかりませんが、気分は最悪。何もしたくない〜。今日はフウラン 瀬戸の剣。葉もちがよい種類で、何株か群生しているように見えますが、一本立の株です。あまり、花付きの良い株ではないので、一つしけってしまいましたが、一輪咲きました。嬉しい。小さめの天咲きの花です。横から見ると踊っているようにも見えて、かわいい〜。咲いてくれてありがとう。
20250710 2025-07-10 | 和ラン 昨夜は冷房を強めにかけてよく寝られました。冷房は苦手だけど、こういう日も必要だなぁ。今日はフウラン 秋の舞姫。腰斑と言われる、軸の色が黄色く冴えるのがチャームポイントです。軸から葉先に向かってのグラデーションが美しい😍。秋になると腰斑がますます冴えるんだって。楽しみだなぁ。花はいたってノーマルな白。優しい甘い匂いがします。まだまだフウラン続きます。
20250708 2025-07-08 | 和ラン 今日も晴れで暑くなるって言っていて、まあそうなんだろうとは思うんだけど、全天にモヤがかかっているように見えるのはわたしだけだろうか。晴れには全面賛同できないなぁ。今日はフウランの翡翠。名前で体を表していて、花は緑色です。白が涼やかなら緑は爽やかですね。
20250629 2025-06-29 | 和ラン 暑いのも辛いけど、冷房も苦手。自分のことながら、厄介な体質だなぁと思う。今日もフウラン。西出都。オーソドックスな真っ白な花です。白い覆輪に濃い緑の葉。白い花が冴えます。この花も下に垂れちゃっていますが、なかなか良いポジションで咲かないんだよね。
20250627 2025-06-27 | 和ラン 暑くて、蒸してて、このまま夏になってしまいそう。梅雨前線が弱いのか、高気圧が強いのか、よくわからないけど、少しずつ何かが変わってきてるよね。今日はフウラン。フウランの咲く季節になりました。うちで一番早く咲いたのがこの株。豆葉の虎斑となっていて、出自来歴は一切不明です。去年咲いたか、記憶がないのですが、今年咲いてみたらちょっと珍しい緑花でした。真ん中は白ですが、花びらの縁にいくほど緑が目立ちます。後ろから尻尾みたいに垂れている距もなんとなく緑色です。片親に緑花が使われたのでしょう。無銘のフウランも捨てたものじゃないです。