あまり植え替えしないで鉢で育てている日輪玉。







分頭してからも順調で鉢のなかでおしくらまんじゅう状態。

あまりに窮屈そうなので、植え替えすることにしました。
途中経過。

根元でかっつり繋がっているのがわかります。
プロはこれを切り分けて2つの株にするそうですが、素人にはそんな度胸もなく、かと言ってそのまま植え直したら窮屈そうだし、ということで、折衷案。

株と株の間をなるべく広げてみました。
これで解決案になっているのかな?

葉焼けが怖いので、株が斜めになりつつもなるべく深植えにしました。

全体としては恐竜の卵のイメージです。
植え替え、成功していますように。