ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20240729

2024-07-29 | 洋ラン
今日は夏休み取りました。
いつも何の予定もないのに休みを取るのはもったいないなと考えて、結局取り損ねるという、もっともったいない事態になっているので、今年はとりあえず一日、取りました。

今日は




エリア ロンボイダリス。




昨年育ったバルブの葉もとに何か出てきているのを発見!
花芽か!て思いますよね。




よーく見たら違いました。
もう一つのバルブからランナーが伸びて、新しいバルブの素でした。
紛らわしい。
花芽新芽、どちらも喜ばしいものですが、ちょっと喜びの質が違います。




一番古くて大きなバルブの葉は黄色くなって、もうすぐ役目を終えそうですが、




今年出た一つ目のバルブは、この位置でしっかり活着しそうだし、次も出てきたし、株としては安定しているようです。

次は新しい2個目のバルブが紹介できるといいなぁと思っています。






20240728

2024-07-28 | 根塊植物
暑い時には暑苦しさで対抗!




パキポディウム グラキリス。

葉っぱモリモリ、本体が見えないくらい厚苦しい感じに育っています。
葉の厚みで本体が熱くなるのを守っているとも言えますね。



パキポディウムはキョウチクトウ科の植物なので、葉っぱは同じ質感をしています。
大人の葉は少し幅がありますが、



子どもは細い針みたいな葉っぱです。




うちのグラキリスは壺型になる前にどんどん腕が出てきます。
なので、細い葉っぱもてんこ盛り。
モサモサ〜な見た目になっています。

調子よさそうに見えるけど、突然調子を崩すので、ドキドキです。


20240726

2024-07-26 | 和ラン
今年は非常にクーラーのお世話になっています。
お金より命。関節痛より全身状態。歳とるって大変。

今日はフウラン。




深雪さん。

その名前が表すとおり




葉っぱにきれいな白い斑を著します。
白い部分は陽に焼けやすいので要注意ですが、とても涼やか。




花はスタンダードな白花です。

この時期に咲くのは奄美系と呼ばれるフウランです。

奄美系に対して本土で育つフウランを何系って言うのか知らないのですが、何か言葉はあるのかな?

ああ、それで、深雪さんはあまり香りが強くありません。
花のすぐそばでようやく香りに気づく程度。

これから咲くフウランがいくつかあるので、咲いたらまた報告します。



20240725

2024-07-25 | 多肉植物
朝の電車に学生がいなくなったのはいいんだけど、今日しか乗らないような人が増えていて、これはこれでリズム崩れる😞
暑いし、出かけないでいいのが一番いいな。




キンちゃん、植え付けました。




本体の輪切り部分。
痛みがきていないところまで、ぶった斬りました。




廃棄した部分。
それにしても瑞々しくて美味しそう。
捨てちゃうんだから試食してみればよかったかな。
いや、おいしいならとっくに食べられているはず。見た目に騙されちゃいかん。




環境の変化で、思わず開花したツボミがいくつか。
ごめんね、ちゃんと咲かせてあげられなかったね。
とりあえずは、本体が腐らずに再生するのが最重要事項。
と言っても見守るしかないんだけどね。

がんばれ、キンちゃん❣️





20240724

2024-07-24 | 健康
週明けあたりから目が痒く、目やにも増えて、上瞼の縁がチリチリしていました。
結膜炎かな?と様子を見ていたら、悪くなるわけではないけど、良くなる風でもない。
結膜炎で他人にうつすと申し訳ないと思ったので、観念して眼科受診しました。

軽いドライアイと軽いアレルギー症状が出てますという診断でした。

冷房がかかっていると目が乾燥気味になり、普段なら涙で自然に流れる埃とかが目の中に残り、アレルギー症状として出たんじゃないかということでした。

自分ではてっきり風邪をひいて免疫が下がり、いつもなら反応しないものにアレルギーが出たのかと思ったのですが、ハズレみたいです。

いつもより暑い夏は思わぬところに影響が出ます。
困ったね。