ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

10月31日 カランコエ

2018-10-31 | 日記
わーいって買ったカランコエのテディベア。



使わないミッフィコップに入れてます。



成長はゆっくりだけど新芽も出てきていて、調子は良さそうなのに、葉っぱが一枚、また一枚、ポロリと落ちます

実は具合が悪いの?とよく見たら



眼、いえ芽が出てきてました。
これを育てようとしてたんだね。
植物だから、考えての行動ではないんだろうけど、親の愛を感じちゃいました。

おまけ
今日はハッピーハロウィン



仮装させてるわけじゃなくて、耳の後ろが痒いと搔き壊してしまいそうなのでカラーをつけました。

10月29日 セントポーリア

2018-10-29 | 日記
セントポーリアが咲きました。

葉の色が濃いので、紫が目立ちません。
自分では紫の花を買うことはないなあ。



これが、わたし的にパカっと咲いた状態。
花だけ見ると白い筋入りできれい



花束風に撮るとこんな感じ。
まだまだ蕾がたくさんあるのがわかります

セントポーリアも花がら摘みをしましょうと書いてあるのですが、
勝手にドライフラワーになっていることが多くて、摘み時が難しい。
前回は気がつかなくて、ずいぶん長い間そのままにしてしまいました。

まあ、適当にやりますわ。

10月28日 ビカクシダ

2018-10-28 | 日記
今日はビカクシダのグランデさん。

その容姿が素晴らしいと、おうちに来ていただきました。

しばらく載せていなかったのは、実は葉焼けさせてしまったから。



もう一か月くらい前になりますか。
暑さもだいぶおさまったし、少しは陽にあてるかな、と2時間くらい外に出したら、
あっと言う間にこうなりました。
黒くなる範囲が大きかったので、根腐れもしてるかも、とドキドキ

黒くなった葉は元に戻らないので、被害を最小限に食い止めるべく、葉を切断。



それでも、死んじゃうかもと思うと記事にもできず、見守る毎日。

ようやく復活の兆し。



新しい貯水葉が出てきました
ホッとしたとしか、言いようがありません。



小さいながらも上部が巻いていて、これが王冠部分になる予感。

うまくすると、これが胞子葉?という部分もあり、違った意味でドキドキです。

育て方が下手でごめんね。
ほんと元気になってくれてよかった。

10月28日 エアプランツ

2018-10-27 | 日記
自宅ジャングル化をまた進めました。

新しい仲間はこちら



ああ!写真の水平がまた出てませんね。
まあ、それはほっておいて、
エアプランツです。
最近はティランジアとも言うんですね。



種類はテクトラム。
なんかメカっぽい名前。

それに反したフワフワした容姿。
きれいだなあ、と家にお迎えしました。



この綿毛みたいなのはトリコームというらしい。
買ってきてから勉強しました。

そしたらガーン 成長の特に遅い種族なんだって。
形が変わらないという利点があるそうですが、わたしの性格だと飽きるかも・・・

勉強してから買わないから、こういうことが起こるんだよね。

でも、一期一会を大事にしたい。

お迎えした以上、できるだけ幸せになってもらえるよう努力します。

10月26日 健康

2018-10-26 | 日記
もうすぐコンタクトがなくなるので、買いに行ってきました。

ズボラなのでもちろん使い捨て派です。少々お高いですが、洗浄の手間、ひいては眼の健康を買っていると思えば安いです。

コンタクトの処方箋をもらうついでに、先日の健康診断でひっかかった項目の再検査をお願いしました。

両眼視神経乳頭陥凹拡大とは、つまり緑内障予備軍ということらしい。

視野検査の結果、見えてないところが一箇所ありますと言われました。
中央部は見えているので、まだ緑内障とは診断しないんだって。なので治療の必要もなく、経過観察となりました。
見えてない場所があってもいいんだね。
意外とユルイんだ。
急激に悪化とかしないんだね。

年を取るとあっちこっちにガタがくるってホントだねー。