ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20230228

2023-02-28 | 多肉植物
今日はあったかくなると天気予報で言っていたけど、最後とはいえまだ2月。嘘でしょうと信じられず、分厚いコートを着てきました。
朝はやっぱりこれで正解!

今日は月世界。




コロンとしたフォルムが相変わらず愛くるしいです。




てっぺんのフォショフォショ毛もチャームポイントですが、少し乱れてる?

ちょっと毛をかき分けてみました。




2個、咲いてました〜🎊
これが今年の初花かな?

白星と入れ替わるように月世界が咲き始めました。

嬉しいです。




20230227

2023-02-27 | 根塊植物
朝起きるとほんのり薄暮。暮だと夜になっちゃうね。何か素敵な言葉はないかしら・・思いつかない。
とにかく、真っ暗じゃないのは嬉しいなあというのを伝えたかったの。

今日は横から見るとつながり。




アボニア クイナリア。
室内越冬組。




この大陸を思わせるフォルムが好き。
成長は極めてゆっくり。
葉が伸びたり、花が咲いたりの変化はあるけど、株の大きさはほとんど変わりません。




水平に眺めると聳り立つ断崖絶壁。
崖っぷちの肌の色が若干赤くて、かさぶたが取れたすぐ後みたいになっているところがあります。
多分、これが成長している部分だと思うんだよね。
少しずつ、少しずつ。がんばれ。
 



地上部は托葉が林立する密林。
迷い込んだら、きっと出口が見つからず遭難。ちょっと怖い。


クイナリアは上からなめてもステキ。




果てしなく続く幾何学模様。
クラクラしますね。

おもしろい植物だなぁと思います。









20230226

2023-02-26 | セントポーリア
今はスッキリ青空でいい感じ。
頭の重痛さもかなり軽減。
このまま続くといい休日。
お願いします。

そういえば、最近アキラさんばかりだったなぁと反省。




今日はミニセントポーリア。




今のところ、花の咲く気配はないけど、まあまあ元気です。

うちで育てると、どうしても葉数が多くなります。だから花芽を育てる余裕が出るまでに時間がかかるんだろうと思います。

最近のお気に入りの観察角度。




鉢の縁と水平に目線をあわせて見る。
このくらいの離れ具合だと、葉茎がきれいに放射線状に伸びているのがとてもステキ。
もっと近づくと鬱蒼とした森の中に迷い込んだ気分になれます。

ミニミニトリップを体験させてくれる素敵な子です。




20230225

2023-02-25 | セントポーリア
今日はなんとなく頭が重痛いのだ。
春かな、風邪かな、花粉かな。
どれもありうるので、ほっとく。

なので、今日はパパっと報告。




かれこれ2か月くらい咲いているセントポーリア。
あんまりよく咲くので、途中で花の数を数えるのを忘れてしまった。




そして、最後のツボミが開花。

アキラの花はそのままドライフラワーになってしまうので、花摘みは人間の仕事。

早く摘むか、ドライフラワーまで楽しむか。悩むなぁ。



20230224

2023-02-24 | 食虫植物
2日休みがあったので、感覚的には今日は月曜日。でも本当は金曜日。
ボケたことをしないように気をつけよう。

外で冬越ししたプルプレア。




全身真っ赤で、枯れた葉も目立つようになりました。
極寒地だと地上部は枯れて無くなってしまうらしいですが、そこまで寒くはなかったようです。




プルプレアのどうしたらいいの?の部分は枯れた葉が取れないこと。
自生地では、枯れた葉が地面についてゆっくり腐食分解して自分の栄養になっていくのではないかと思うのですが、ここでは葉は腐りません。

むしってあげたほうがいいのかなぁ?
大きなお世話かなぁ?
こういうとこ、悩みます。




中心部からは常にチビチビ新芽が出てきます。
寒さにあたってこれも枯れかけな気がしますが、持ち直すんだろうか。
それともぴちぴちの新芽を出し直すんだろうか。

うちでの初めての春を迎えるので、観察のしがいがあります。