大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ホウレンソウ(5)の発芽

2013年01月12日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2013/01/06


12/15(5回目最終)にタネをまいたホウレンソウ
発芽していました。



支柱で浅い溝を4筋作り
ピンセットでタネを1cm間隔でまきました。





お行儀よく整列して発芽してました。
見た目スッキリ、
間引きもしやすいし、
私にはやっぱりスジまきがあってるかな。



もみ殻マルチ、不織布べたがけ、不織布+穴あきビニールの2重トンネル栽培です。
ちっこい畝なので、手間をかけてみました。

でも、いつの収穫やら。
昨年の記事を見てみると……こちら
3月頃になりそうですね。


こちらは9/15にタネをまいたホウレンソウの残り。
黒マルチにスリットを入れてスジまきしてました。





全部収穫しました。
胡麻和えがやっぱり美味しい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする