大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

2013年春夏菜園計画

2013年01月27日 | 菜園計画
2013/01/26


2013年春夏の菜園計画が完成!!


栽培予定の野菜が全部はまりました。





イラストレーターでちょっとオシャレに。v(。・・。)イエッ♪





ちょっと無理してるところもあるけれど、
チェックポイントはクリアしているはず。



チェックポイント

1. 輪作…連作障害がおこらないよう植え付け場所を毎年変える。
 
2. 前作→後作の相性
 × キャベツ・ホウレンソウ→ジャガイモ
   白菜 →スイカ・サツマイモ
   レタス→スイカ・枝豆
   エンドウ→ホウレンソウ

 ○ ホウレンソウ→サツマイモ

3. 混植…コンパニオンプランツ利用で病害虫をおさえ、育ちを良くする。
 ○ トマト+落花生
   ナス+バジル+マリーゴールド
   キュウリ・まくわ・ゴーヤ・カボチャ+ネギ
   スイカ+ネギ+マリーゴールド
   キャベツ+レタス
   サトイモ+生姜
   オクラ+マリーゴールド
   トウモロコシ+枝豆

 × (隣合わせると悪い組み合わせ)
   トマト⇔ジャガイモ
   トマト⇔トウモロコシ
   イチゴ⇔キャベツ
   カボチャ⇔スイカ
 
4. 立体栽培…スペースの有効活用
  ミニカボチャ、小玉スイカ、マクワウリ

5. 多品種少量栽培


さて次は、
タネの在庫確認と注文です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする