大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ふさふさホウレンソウ

2012年03月14日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊


ホウレンソウがふさふさです。

極寒の時期(12/18)に種まきしたので、
黒マルチ、寒冷紗・穴あきビニールのダブルトンネル、不織布ベタがけのフル装備での栽培でした。

気がつけば、ふさふさ……





ちょい徒長気味かも。
穴あきビニールは、もう、はがしました。
やわらかくて、おいしそう。


寒さで、赤かったサニーレタスも
緑の葉がでてきてやわらかそう。





このサニーレタス、
9/17に畑に直播し、11/23に移植したものです。
かきとりしながら今まで長く収穫できました。
これからはトウ立ちするので、株ごと収穫します。

お得野菜ですねー。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソラマメに追肥をしました。 | トップ | エンドウをネットまで誘引し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬越しなのに (ゆめともパパ)
2012-03-14 10:04:45
大きく生育しましたね。
まるで愛情という名の温もりに包まれて成長したかのよう(笑)
返信する
mizko_okan (ゆめともパパさんへ)
2012-03-15 08:31:02
コメントありがとうございます。

過保護過ぎて、やや、もやしっこ状態ですが、
サラダにぴったりです。

おひたし用には、
いろいろ剥いで、太陽に当てて、
逞しく育てないと駄目ですね。
返信する

コメントを投稿