大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

「ドーン」と3.3kgのキャベツを収穫

2013年01月20日 | キャベツ
2013/01/16


1月どりのキャベツ「湖水」の収穫をしました。
(9/12定植)


1月どりのキャベツ「湖水」は畝がなくて1株しか栽培していません。
ということは、これが最後の1個ということです。



かなりの大物です。



「ドーン」と3.3kgです。v(。・・。)イエッ♪


でも、中はどうなんでしょう…
やったね、
きれいにしっかり巻いてましたよ。



やわらかくって、甘くって、最高の出来です!
もっとたくさん栽培しとけばよかったな。


これを食べきったら、しばらくキャベツの収穫は途切れそうです。

だって…

2、3月収穫予定だった再生キャベツは
厳しい寒さですこしも大きくなってくれていません。


(12/4の写真ですが、今もあまり変化なしです。)


11/23定植の春キャベツもまだまだこんなんです。




o(T^T)o

しばらくは
ミニ白菜「タイニーシュシュ」で代用します。
葉に毛茸がなく食感が良いのでサラダなど生食にも適しているらしいです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする