新潟県内に19店舗を展開する和食レストラン 「くいどころ里味」
11月20日、にゅうぜんでのマラソンを終えて
こちらのお店で打ち上げ会をした。

つまみもある程度揃っており
昼間から飲める貴重なお店だ。
たっぷり飲んで〆にはラーメン。
こちらのお店のラーメンが予想外?に美味しいのだ。
まず「しょうゆラーメン」で
基本の高さを感じる。

新しく登場したという「味噌野菜らーめん」

そして自分的にも超お勧めの「うま煮らーめん」

これは本当に旨いです。
で、自分が食べたのは「鍋焼きうどん」
なぜか無性にうどんが食べたかった。

飲んだ〆でボリューム感のあるこんなセットを食べた方も(笑)

とにかくレストランチェーン店としては
ラーメンのレベルは高いと思いますよ。
今朝は朝7時半から町内会館の冬囲いを。

自分は今までやったこと
ありませんでした。

5人で40分ほどで終わりました。

雪が降る前に完了できてよかった~
11月20日、にゅうぜんでのマラソンを終えて
こちらのお店で打ち上げ会をした。

つまみもある程度揃っており
昼間から飲める貴重なお店だ。
たっぷり飲んで〆にはラーメン。
こちらのお店のラーメンが予想外?に美味しいのだ。
まず「しょうゆラーメン」で
基本の高さを感じる。

新しく登場したという「味噌野菜らーめん」

そして自分的にも超お勧めの「うま煮らーめん」

これは本当に旨いです。
で、自分が食べたのは「鍋焼きうどん」
なぜか無性にうどんが食べたかった。

飲んだ〆でボリューム感のあるこんなセットを食べた方も(笑)

とにかくレストランチェーン店としては
ラーメンのレベルは高いと思いますよ。
今朝は朝7時半から町内会館の冬囲いを。

自分は今までやったこと
ありませんでした。

5人で40分ほどで終わりました。

雪が降る前に完了できてよかった~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます