ヤミノツカミDIARY

メイドと一緒にお茶を飲んだり罵倒したり罵倒されたりする小説サイトの場末の日記サイト! ……かも。

連続する被害

2007年07月16日 | 時事
 台風の次は地震ですか……まさに天変地異かも知れません。
 「平成19年新潟県中越沖地震」と名づけられた今回の地震による被害者は、死傷
者合わせて750人を超えてしまったようです。
 3年前にも被害に遭った地域でまた被害が起ころうなんて、悲劇以外の何者でも
ないです。3年前は死者67名、負傷者4,805名という、地元では「中越大震災」と称
されるほどの被害を生んでいます。今回は震源地が沖だったこともあり、前回より
はずっとダメージが軽減されるとは思いますが、まだ発生から24時間も経っていま
せんし、さらに被害者の数は増えるかもしれませんね……。

 私はまだ、このように大規模な地震に遭遇したことがないので、もしかしたら的
外れになってしまうのかもしれませんが、避難所に駆け込んだ方々が一番つらいこ
とは、おそらく家に帰れないことでしょう。
 食事の面や医療の面など、確かに直接的な不便や先の見えない不安はあるでしょ
うが、それでも一番大切なのは「家に帰れるかどうか」。日常を取り戻したい、昨
日までの生活に戻りたい。そんな現状を確保する欲求が、(もし私だったら)最も
鎌首をもたげるのではないかと想像します。
 地震ばかりは、現状では回避しようのない災害ですからね。いきなり日常から爪
弾きにされてしまったような乖離感が、心の対応速度を追い抜いてしまうのです。
あたりまえのようにある「日常」が、こんなにも幸せなものだったのかと再認識し
てしまうのかもしれません。
 いつでも対応できるような心構え……ができれば苦労しない。強く心を持って、
被害に遭われた方は現状に対応してほしいと思います。

最新の画像もっと見る