軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢もお迎え盆で・・

2023-08-13 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今日 8月13日は各地域の貴重な伝統文化・行事のひとつ  「 迎え盆 」

 あの世においでの ご先祖様や亡くなられた近親者の供養行事のひとつだけれど

 暮らし方や家族構成などなど その伝承や、営み方はそのお家それぞれに変化、変遷しているようだ

 どれが「 正しい 」とか「 こうしなければならない 」とか言いきれない様で

 昔ながらの しきたり通りに継承していても 

 「 ところ変われば品変わる 」という 昔ながらの言い方の様に

 お供えものや 送り迎えの手順や方法にも 大小様々な違いがあるようだ

 昨日の夕方 お家の門や門口周辺で、カンバやオガラを「 迎え火 」として燃やして

 お迎えするお家もあれば 「 今年初めてのお盆を迎える新仏 」様のあるお家では

 「 新盆(あらぼん)」と言い慣わされる初盆供養をするお家が多く

 お迎えが終わった頃合いの夕方から日暮れ時前後に 弔問客が訪れるお家も多いようだ

 冠婚葬祭行事が際限なく派手になる傾向に 

 一定の歯止めを設けようという提案がされた時期があって

 自治会が整っている集落などでは お香料や返戻金品に一定の目安と提言を設ける流れがあって

 この 「 新盆(あらぼん)」習慣に 自治会内近隣者間では

 相互間で弔問の際には 拝礼のみで香料、返礼品等ナシ と 

 奨励文書が季節に合わせて回覧、奨励されているらしい

 なににしても 故人を懐かしんでひと目弔問、焼香をってこの習慣

 故人や 遺されて供養する側になる遺族、家族に無理が無ければ

 遺してほしい伝統行事のひとつだな・・って気がしてるよ         

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする