みなさん「 自然歩道 」とか「 自然遊歩道 」って知ってますか?
小難しい定義とか 位置づけとかは判らないけれど
昭和の後半ごろから全国各地に広がっているようだね
軽井沢町には 「 軽井沢木洩れびのみち 」ってのがあるんだ
軽井沢の 「 峰の茶屋 」から 白糸の滝を経由して 「 三笠 」あたりまでを結ぶ
森の中の道で ちょうど今頃は雨降りでさえなければ歩きやすく、晴れた日は文字通り木漏れ日が美しい
軽井沢には 星野エリアに「 ハルニレテラス 」と名付けられた商業施設もあって
人出が絶えないけれど その名前の由来になった 春楡(はるにれ)の木
もちろん そのハルニレテラスにも植栽があって 周辺の川沿いや木立にも多く生えている
軽井沢の天然木の中では代表的な木のひとつでもあるね
「 軽井沢木洩れびのみち 」にはこの ハルニレが沢山生えていて
ヒョロヒョロした若木もあれば どっしりとした大木もある
中でも、これは この森と自然歩道のエキスパートが 「 森の王者」と太鼓判を押す巨木
根元に近い辺りの外周は優に6m位はあるだろうか
標高1400m前後の山中ではここまで育つのにどれくらいの年数がかかっただろう・・
想像も出来ない
太幹の途中から枝分かれした幹がそれぞれ天に向かい 枝葉を広げて
やわらかな緑色とその「木漏れ日」を降り注いでいる
日常の喧騒を離れて こんな空間はいかが・・