goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

台湾に来てまで気になるものは…@台湾一日目

2010年03月27日 23時51分05秒 | 万歩計

miyの台湾旅行記UP中

同時期にブログ仲間のゆうしゃケンさんが上海旅行記をUP
こちらです上海紀行

しかしです。
miyの場合、きっと脱線に次ぐ脱線で
到着地点はいつになるものやら…(笑)
皆様、覚悟~~

旅行といえばツアーに同行する他のグループも気になるところ。

前に台湾に行った時には、とあるカップルが一緒に
それもいまどき珍しい(失礼)白いスーツに身を包んだ2人組だったので
もしかして新婚旅行??なーんて憶測を友人としちゃったりして…

そんな話を帰国して同世代の友人にしたら
その友人も○十年前の新婚旅行に
お揃いで白いスーツでお出かけしたと聞いて

なおかつ、いまだにそれを思い出とともに
しっかり取ってあると聞いてニ度びっくり
でもこれはお幸せな暮らしの証拠よね

あぁ~~っ、もうこの時点で脱線ですわ

今回はというと…
指定された時間に旅行代理店の窓口に行ってみても他のお客が誰もいない…
なんと、千歳からこのツアーに参加するのはmiy家の二人だけ
まぁ、現地に着いたら各地からの旅行者と合流したのですが
合流したのは2人組と3人組の女性グループ。
それも皆さんホテルは全部違うホテル。

滞在中の観光でも午前と午後でメンバーが入れ替わったりで
少人数ながら、色々な方々と僅かな一時をともにしました。

皆さん、札幌から…と聞くだけで驚かれるので
道産子は外国人並みかっと思った位(笑)

さて、ぐるぐる台北市内を回って他のメンバーをホテルに届け
最後に残ったのはmiy達だけ…
機内食は食べたといってもこの時間までとなるとお腹もすいちゃう。

とりあえず荷物を入れてホテル周辺で何か食べようということになり
小雨の上がった台北市内をお散歩。

メニューはちょっぴり気になるけれどいくら近くってもさすがにロイホに行く気にはならないわよね~

時間も遅くなってお店も閉まっているところも多くなっている中
やっと入れそうなお店発見



メニューも激安~



麺類が食べたいのよね、こんな時は…(笑)

そこでチョイスしたのがこちら。

ちょっとメニューの画像とは違うのは御愛嬌。
左が180元で右が100元だったかな?
ホントに激安です

で、で、そこで発見

海鮮麺だったのよね
その中に入っていたのがハマグリよ

ハマグリといえばもちろんmiyの頭の中はこちらことがしっかりと
 wanikoさん手作りの「貝合わせ」はすごい!

何も台湾に来てまでそんなににならなくても…と思いつつ
日本じゃ常時手に入るとは限らないわけで…



おっほっほ
こうしてしっかり日本までお持ち帰りしてしまったmiyなのでした~

で、フリータイムに一日にかの有名な士林夜市をふらふらして
思わずGETしてきたのがこちら



何もこんなものを台湾で買うことはないのに
目についてしまったものは仕方がない

さぁ~~wanikoさん
miyも頑張って挑戦してみるわ~~

…とまぁ、台湾でも考えることはやっぱりお雛様(爆)



≪台湾旅行記2010≫≪miy的お雛様第二章≫
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雪模様(+_+) | トップ | ☆ gooからのお知らせ ☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2010-03-28 11:39:33
はじめまして
訪問コメありがとうございます
台湾に行かれたんですね♪
私にツアーは全部食事付きだったので
自分で探して飲食する事は無かったのですが
テイクアウト、外食文化の台湾に圧倒されました
麺も日本のものと違っていませんでしたか?
足ツボマッサージの記事楽しみにしています^^
返信する
素早いコメントありがとうございます(*^_^*) (miy)
2010-03-28 12:17:35
yukoさん☆突撃訪問させて頂いてごめんなさいです
そしてようこそお越しくださいました

足つぼmiyももう大変なんてもんじゃありませんでした
翌日には熱も出て←足つぼのせいだけじゃないと思うけど(笑)
夜中に2回も解熱剤を飲みました
帰宅して足を見てみるとしっかり青アザ
そりゃぁ~ここまでやれば痛くて当然??
新手のセールス方法だったのかも…なんて
結局買わずに帰ってきたのですけどお互いお店のターゲットになちゃったのよね、きっと(笑)

>補骨健飲んでいます。何となく効いているような。。

その後の経過を楽しみにしていますね

>素面の人は買わずに帰っていました(汗
>10900円は高いよ~~
>値段でちょっと後悔しています(笑

あははは♪
…ってことはyukoさんはイケる口ってことね

miyブログ脱線が多いので最終報告はいつになることやらですけど台湾仲間でまた遊びに来てくださいね
miyもまたお邪魔させて頂きます~
返信する
Unknown (koma)
2010-03-29 08:40:53
あはは、台湾でもお雛様の事を考えちゃったのねー(笑)
これでバッチリ、次のお雛様が作れるわねー
それにしても、千歳から参加したのはmiyさん夫婦だけだなんて・・
私達はだいたい大阪のオバちゃんに囲まれます(笑)
返信する
哀しい性だわぁ~(^_^;) (miy)
2010-03-29 09:12:09
komaさん☆自分でも呆れたわ
夫はいつものこと…と呆れ慣れてる(笑)?

緑のマニキュアなんてさすがに使えないよね

でね。一緒になった方々は東京の家族連れと名古屋からの若い女性二人組、あと福井県の熟年男性二人組でした~。
この男性二人組はまた後ほど登場してもらっちゃおう~!
返信する
お持ち帰り~~ (waniko)
2010-03-29 21:15:00
miyさんさすが。。。
今度、地に塗るのお届けします!!
このマニキュア~~楽しそう~~
お雛様が終わっても まだまだ続くのね
返信する
たくさんあるの(笑) (miy)
2010-03-29 21:59:00
wanikoさん☆お忙しいのにコメントありがとう!
地に塗るのは帰国して100均で買ってきたの。
金色のヤツ。
このマニキュア凄いでしょ(笑)
どー考えても普段使うわけがないわ(爆)
蛤、すでに結構集めてあったのよ。
是非一緒に作りたいですわ

網走行くのかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

万歩計」カテゴリの最新記事