SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

コミュニティ・キッチン「ふぃーる」@白石障がい者就労センター スカイ

2012年07月16日 11時06分46秒 | おいしいお店

先日お邪魔したてらこやリユース

見に行きたい…とは思いつつ実のところ遠いし気合いが入らず
当日の朝まで迷っていたのですが
早朝に旧友Yちゃんからこんなメールが

ワタシが四星シェフしているお店が今日オープンだから
是非ランチを食べにいらして


なに
四星シェフですと(笑)

場所は白石らしい…。

めちゃ気になる…

ちょうどてらこやリユースに行く途中だし…

こうなったら行ってみるしかないぜっぃ~
…というわけでネットで場所を調べながらお邪魔したのがこちら
コミュニティ・キッチン「ふぃーる」です。
NPO法人きなはれ「白石障がい者就労センタースカイ」が運営しているらしい…。

HPによると…こんな感じだそうで…。
「スカイ」は、自立支援法に基づき運営する、就労移行・就労継続B型事業所です。
障がいのある方の就労支援を行うことを目的としてオープンしました。
雇用している企業の方や、関係機関の方と連携しながら
障がいのある方が働くこと、働き続けることを応援します。
「スカイ」で行うトレーニングは、併設されるコミュニティ・キッチン「ふぃーる」のレストラン事業によって行われます。
 職場に入る前に様々な方法で実践的なトレーニングを積み
自信をつけていただき就労へ向かって頂くことを目指しています。
丁寧なアセスメント、丁寧な就労支援を志します。


障がいを持つ方を長く支援してきた
Yちゃんらしい出会いだったのでしょうね。

早速邪魔してみるとなかなか素敵な場所



1Fの駐車スペースも広々~



階段を上って店内に足を踏み入れると開店のお祝いのお花がずら~り


新しいお店のオープンですもの、ワクワクですね

店内は清潔でたくさんのお客様。
テーブルの上のお花がとってもいい雰囲気を醸し出しています。
こういう心遣いが嬉しいのよね。



とっても素敵な椅子とテーブルも特注品なのが一目でわかります。



テラスには自家製野菜やお花も(笑)



Yちゃんとも久々の再会ができて嬉しいわ

早速イカ刺しランチを注文



う~~っ…。これは文句なしメニュー
これで600円だなんて侮ってはいけません

それにメニューが凝っていて
自分で好きなように組合わせができるのですもの
こんな良いメニューはないわ





食後のコーヒーも100円ですって

店内にはあれこれ工夫が…



支援をする方もされる方も、またこうしてお邪魔する側にも
こうした案内があるのは嬉しいものです。

そして見つけました



あちこちにかかっている看板類。
もちろん草の実の工房もくの製作だわ
温かみが伝わります

場所はこちら



〒003-0002 札幌市白石区東札幌2条5丁目8-13 2F
TEL:011-820-1551 FAX:011-820-1552
定休日 水・日・祝
営業時間 11:30~16:00 ラストオーダー15:30
東西線地下鉄白石駅1番出口から徒歩3分 
南郷通り沿いのエネオスから一本中道に入るとあります。
駐車場は表も1F部分も利用できます。9台まで入れます。

お味とサービスは間違いなし
Yちゃん、頑張ってね
お昼は?と思った時には是非寄ってみてくださいね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅箪笥で釣り釜を楽しむ@12.... | トップ | ご近所オオウバユリ観測隊♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (waniko)
2012-07-19 08:51:26
ふぃ~る。。。。wanikoも開店のご案内が届いていたのよぉ~~

miyさんと繋がってることにビックリ

きなはれのTさんと知り合いのwaniko
リユースプラザと係わりがあった方なのです~

ついこの間、リユースでふぃ~るの話したばかり~
ホント驚きましたよぉ~

亀レスごめんね! (miy)
2012-07-27 20:40:47
☆wanikoさん。
なかなか逢えなくってごめんね。
そうなのです!あの日、ここに寄ってからお邪魔したのよ(笑)
なんか偶然って凄いね
この数日気温が上がってます。
バテないで頑張ってね(*^^)v

コメントを投稿

おいしいお店」カテゴリの最新記事