四国のKさんから棚入れしました。
こちらも交配種親にと「御蔵紫鳳香」の大株花芽付きを下さいました。
ありがとうございます。


ところがいざ花が咲いてみると抑えきれず交配母親として1果つけてしまいました。
8月末には無事に採果し播種も終えました。
2年連続の大活躍です。
随分くたびれているとは思ったのですが、一見元気そうにみえます。昨年の10/24に植え替えているので今回はこのまま行こうと思っていました。
が、他の株で葉艶が良いにも拘らず根痛みのある株が見つかったことから念の為土をあけてみました。
確認して正解でした。
根痛みが来ていました。
痛んだ根を切除しダコニールで消毒しました。ダブル芽にはそれぞれ小さい新芽が見えたので、リスク分散のため一方を外し2分割して植えました。
元気になって来春も花を見せてほしい。