物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

エビネ小屋作り ー 残り作業

2024-07-31 | 蘭いろいろ
残り作業
①換気扇(2箇所)の取り付け
②天窓の取り付け(2箇所)
③格子板(側面のスライド式窓)の製作&取り付け
④出入口ドア(2箇所)の取り付け
⑤防虫ネット&遮光ネットの取り付け
⑥扇風機(2箇所)の取り付け

ここまで暑くなると日中、外での作業は厳しい。
まだまだ作業はあるがとりあえず蘭を移動して育てられる状況にだけにして他の作業は涼しくなるまで延期します。
ということで、⑤防虫ネット&遮光ネットの取り付け&⑥扇風機の取り付けだけやることにします。

その前にシールをすることにしました。
単管パイプに固定した垂木に10cm間隔に壁になる板を取り付け、水がかかる棚の高さまで塗装をしました。ほんとうはここまでやるつもりではありませんでしたが、せっかくここまでやったので垂木と板の固定部分に水が浸みないようにシールをしました。
これで、少しは長持ちするかな😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭交配ラベルの付け替え

2024-07-30 | 無菌培養ー春蘭

春蘭の交配もしてみました。
交配の管理番号、日付と花粉親を記載したラベル(荷札)が痛んできたので、分からなくなる前に付け替えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「満天」の新芽

2024-07-28 | 寒蘭
昨年の今日(2023.7.21)のメールが届きました。
今年はどうなっているか、棚リストで満天を探しました。B25-7にありました。
今年は新芽は1本で、昨年のダブル芽の片方は新芽休みの様です。4号鉢は少しきつくなりそうです。
前回の植替えは2022年の春だったので、本当は今年の春に植え替えるべきでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 塗装(続き)

2024-07-27 | 蘭舎
残りの板をビニーカラーで塗りました。
1缶でほぼ1回塗りが出来ましたが、2度塗りが推奨されています。
2度塗りの時にチークカラーを使えば、前の色むらはなくなります。

こうして見るとビニーカラーも木目が見えて明るく落ち着いた雰囲気です。
予算も無いし、暫くこの雰囲気を楽しむ事にしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「池の上素心03008」の新芽

2024-07-26 | 寒蘭
今年はどうなっているかと探すと3本の新芽が出ていました。
昨年木から2本、一昨年木から1本です。
昨年木を1本にしました。
花が咲くにはもう1作かかるかな。
右側の昨年木に大きな新芽が見えますが、反対側にやや小さめの新芽がもう一本ダブルで来ています。


大きい方を残したかったのですが、昨年木の新芽に近いので抜くことにしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 塗装

2024-07-25 | 蘭舎
やはり下半分を塗装することにしました。
境界部にマスキングテープを張り、ローラでは塗りにくい隅部を最初に刷毛で塗りました。
次にローラをかけて完成です。
今日は北側面、東妻面、西妻面の半分を塗りました。


遠くからチョット見は良さそうです!!
が、実は大失敗しました。
近くで見ると😅


そうなんです。
ペイントの色を間違えてしまいました。
焦茶のチークでマスキングテープの下や隅部を刷毛で塗り終わり、ローラで平面を塗ろうと2缶目のペンキを開けて容器に移したところペンキの色がやけに薄いではないか😱
やっちゃいました〜‼️
間違えてチークではなくビニーを買ったようです。
もう、缶は開けたし、木材保護が出来れば良いや❗️と、そのままペイントしちゃいました😅
遠目で見るとビニーも明るく良いじゃないか😊

残り半分もビニーで塗ってこのままにするか、もう一度チークで上塗りするか思案中です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉面散布

2024-07-24 | 蘭いろいろ
今日は朝から曇りで最高気温も32℃予測だったので、葉面散布を行いました。
薄めの肥料に微量要素を加えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「越百」の新芽

2024-07-24 | 寒蘭
昨年の今日、2023年の「越百」の新芽の様子をアップしました。
今年はどうかと覗いてみると、良い新芽が出ていました。
小さな苗を棚入れして5年目になります。
生育はゆっくりですが木も大きくなっているので、上手くいけば秋には我が家での初花が見られるかもしれません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 板張り(続きの続きの続き)

2024-07-23 | 蘭舎

次は妻面上部の板張りです。
屋根の勾配があるので、どの様に板を張るかまだ考えていません。
ここに、東西それぞれ各一台の換気扇をつけようと思っています。



<2024.07.20>
垂木を取り付けました。


当初、換気扇は写真の板を張ったところにを取り付けるつもりでしたが、南側面の1番高い箇所に変更しました。
窓を挟んで2箇所取り付けます。

垂木上部の三角形の隙間3箇所はコンパネをカットして張ることにします。


<2024.07.22>
それにしても暑すぎます。
外気温が37℃を越えました。
東妻面上部も張り終わりました。


次は、ドアの取り付けと下半分のペイントです。
ふ〜ぅ😅
まだ、ありました。
防虫網とダイオネット張りも🤗
換気扇の取り付けと、上部の窓もあるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚下ミストを開始しました

2024-07-22 | 蘭いろいろ
昨晩は夜9時を過ぎても蘭舎内は27℃でした。連日の35℃越えで蘭舎周りの建物やコンクリートが熱せられ、熱帯夜の気温に更に上積みされたのかもしれません。
今日は気温は朝からグングン上昇し午前9時には33℃になりました。最高気温は37℃越えが予想されています。
蘭舎や周りの散水も一時的には2℃ほど下がるのですが、ほぼ焼石に水状態だったので、棚下ミストを開始しました。
これで棚下は2〜3℃低くなります。
中央の棚の両側から棚中央部に向けて噴霧口が片側8個、計16箇所ついています。
少し目詰まりしたところもあらますね😅


午後3時、舎内は35℃でした。
ミストをしているので蒸れはしないかと心配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 板張り(続きの続き)

2024-07-18 | 蘭舎
次は南側面上部の板張りです。
もう暑くて昼間の作業は出来ません。


<2024.07.17>
中程に2箇所の窓をつける予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施肥 ー 灌注(寒蘭、春蘭)

2024-07-16 | 蘭いろいろ
寒蘭、春蘭舎の上棚に液肥を灌注しました。
上棚は主に寒蘭、春蘭を置いていますが、今年は4月ごろ一度液肥を灌注したのと葉面散布を3回やっただけで、3月、6月の置肥をしていません。
明らかに肥料不足と思うので、梅雨が開ける前に一度やっておきたかった。
いつもより薄めの液肥にしました。
これで、9月まで灌注はおしまいです。

<2024.07.14>
中央の棚

<2024.07.15>
外側の棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ 「一晴」が戻ってきました。

2024-07-14 | エビネ
Yさんに預けていた「一晴」が突然帰って来ました。
3条にW芽で入れた株は、花後は5条になりました。
それを前2条、前2条、とバック1条の3株に分けた内の前2条です。
急に環境の変わる我が家に来て上手く夏越し出来るか心配です😅







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 板張り(続き)

2024-07-14 | 蘭舎
北側の側面が終わったので、西側の妻面に入ります。

<2024.07.12>
先ずはカンナ掛けからです。 
まだ、100枚以上残っています。

<2024.07.13>
西妻面の下部

<2024.07.16>
側面下部終了


まだ、南側面上部と妻面上部の板張りが残ってます。次は上部の板張りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネ小屋作り ー 板張り

2024-07-07 | 蘭舎
やっと板張りに取り掛かかりました。
120 X 2000 X 10の檜板をカンナで削ってから、10cm間隔で張ります。
南北の側面はそれぞれ28枚必要になります。

<before>


<2024.07.07>
今日は1枚だけ張っておしまいです。




<2024.07.11>
やっと曇り空になりましたが、気温は33℃です。
1700を過ぎてから外に出ましたが湿った熱気でムンムンです。
暗くなるまで2時間しかありませんが、このタイミングでやるしかありません。





<2024.07.12>
残り10枚を張って北側の側面は終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする