物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

中国春蘭 散り斑葉赤花の新芽

2017-07-26 | 中国春蘭
新芽が大きく伸びてきた。


後にくらむが散り斑もはっきり出ている。


この花は内弁先に紅を指したように染まるところが気に入っている。
今季も良い花を見せてくれそうだ。
前季の花はこちら

よく見ると、反対側にも新芽が1本。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇

2017-07-19 | 蘭舎
蘭舎前に花壇を作った。
Before
   

After
         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朶朶香 白花素心「朶14-002」の新芽

2017-07-18 | 中国奥地蘭
吉祥伯仙とは別の白花素心
後ろ木カミソリ2条に小さな新芽がついた。
花が咲くまで数年かかるのだろう。




反対側にも小さな新芽がのぞいている。


前木にも新芽がついた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朶朶香 白花素心「吉祥白仙 朶14-004」の新芽

2017-07-18 | 中国奥地蘭
こちら全滅のリスク分散の為に分けた。
後ろ木2条に新芽がついた。
「吉祥白仙」の花はこちら




前木にも新芽がついた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国春蘭 覆輪花素心「雪岳山」の新芽

2017-07-09 | 交配春蘭
今年の2月にヤフオクで購入した。
今までに葉先から枯れ込んできて2枚ほど落葉した。
秋芽から伸びた新葉の先も枯れこんできた。
葉も薄く他の春蘭と比べて弱々しい感じがする。
つくり方にコツがあるのだろうか?




ここに来て新芽が2本伸びてきた。
雪白で綺麗だ。






購入時に紹介された花の写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭舎 「日照の弱いエリアを作ってみた」

2017-07-05 | 蘭舎
前にも書いた が遮光ネットは固定2重張り(蘭舎屋根面ダイオネット75%固定 + 舎内のパイプハウス屋根面クールホワイト50%固定)+パイプハウス天井面クールホワイト50%開閉式で10,000LX前後になるようにした。

快晴の日は開閉式を閉めても12000LXを超えるところがある。
寒蘭、春蘭はこれで良いのかもしれないが、朶朶香の葉に黒点が出はじめた。

この朶朶香は旧舎(現在の富貴蘭舎)でも一番日の弱いところに置いてなんとか出来ていたので少し日が強いのかもしれない。
また、豆弁蘭の秋芽から展開した5枚葉のうち2枚が水切れのように干からびてきた。
この原因が日照に起因するかどうか分からないが、とりあえず遮光ネットを追加し少し暗いエリアで様子をみることにした。

50%の市松模様のダイオランを直径25mm 長さ4mのパイプに巻いて開閉式クールホワイトの下側に張った。
こちらも開閉式にした。
西側入口の南側の棚と北側の棚の2箇所に設置し、太陽の動きを見ながらどちらか一方を残そう。

南側




北側

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木炭の調達

2017-07-04 | 蘭いろいろ
木炭が焼けたとKさんから連絡があった。
友人のWさんが近所に炭を焼いている方がいると紹介してくれた方だ。
事情を話すと気軽に引き受けてくれた。
直径3.5cm~4.5cmで長さが15cm。
半分に切って使う予定だ。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「万丈」の新芽

2017-07-04 | 交配春蘭
あれから3ヶ月。
「万丈」に待ちに待った新芽が来た。




少し上土をどかしてみた。







新芽にエネルギーを使うのか葉先が傷んできた。
順調なのだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆弁蘭 「吉祥檸檬」の新芽

2017-07-02 | 中国奥地蘭
吉祥檸檬も全滅リスク軽減のためにこの冬に1鉢を2鉢に分けた。
(今冬の花はこちら
前木は4条、後木は1条3枚葉+芋2だ。

後木は葉を1枚ふるって2枚となったが、小さな芽が出てあれよあれよというまに4枚葉の新芽になった。




前木は4条に新芽が1つ出ていたが、表土のミズゴケをズラすと昨年の芋から随分離れたところにもう1つ新芽が出始めていた。




気になるのは秋芽が成長した篠の葉が少し白っぽくなってかすれた様に変色してきたことだ。
水が足りずに干からびた様にみえる。
水は十分にやっているのだが原因は何故だろうか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚入れした羽蝶蘭

2017-07-01 | 羽蝶蘭
かつてアワチドリを育てていたことがある。
その当時は羽蝶蘭の紅一点など相当高価だったと記憶している。
島根富貴蘭会の即売会ではその当時よりもはるかに良い紅一点と他にも素晴らしい花が10本ほど入った寄せ植えポットが1500円で販売されていた。
後に訪れた やまの園芸 さんは羽蝶蘭のトップブリーダーだと知った。
この時期に咲く花が無いので少し買い求めてみた。
数年先に大株にして楽しみたい。












交配が随分と進んだものだ。
いずれ春蘭、寒蘭もこうなるのだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の羽蝶蘭

2017-07-01 | 蘭いろいろ
やまの園芸さんに行ってみた。
蘭舎の中は羽蝶蘭が満開だった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回島根富貴蘭展示会に行ってみた。

2017-07-01 | 蘭いろいろ
安来プラーナで開かれている島根富貴蘭会の第15回展示会に行ってみた。
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする