小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

課題はファーストタッチかなぁ

2013-07-23 15:16:34 | 活動内容 2010.2~2015.11
やはり、日光を浴びるというのは体力の消耗が違いますね。疲れ方が違って私にはちょっと危険(笑)


基本はボールタッチからのアップ。リフティング10分では2分づつ課題を出して色々なタッチに挑戦してもらっています。この辺ももう少しバリエーション増やせるようにしますが、必ず足タッチにこだわって。肩とか使うのも良いのですがね。今は足にこだわらないと。


今日は、芝刈り機の工程の絡みもあり20分くらいやって水を浴びて野球場へ移動。その後、太陽が少し隠れてくれたので、直射日光は落ち着いてよかったかな。


最近課題の「受け方」。高学年と低学年、中学年に分かれてトレーニング。低、中学年はコーチから見て要求が多くなってしまうので、少しレベルを落とす必要がありとのこと。


確かに、高学年でもたった一つの練習の中で求める事がとても多い事に気が付いています。そしてコーチが求めている事が上手く伝わっていない。


20分くらいやってだいぶ形になってきて、コーチングも限定されてきました。
・ボールを迎えに行きすぎない。
・半身というか、DFとの間合いを気にしながら受ける。
・ワンタッチで抜ける時
・足元に止めるけど、体の向きは「背負う」ではなく「前向き」


まずはこれを意識して、浮き球とゴロで受け方を養って、その次にロングボールからスタートをしたり、強いボールでも収められるトレーニングをしていきたいです。


4対2では「足元に止めない」少しでも、必ず動かす事を意識させてトレーニング。これは今後も続けていきたいからな。私はもうフットサルが中心だから足元に止めるけど、サッカーは必ず足元より少し動かしてトラップする。


一見海外の選手のトラップが上手いと思うシーンがあっても、ほとんど足元で止まっているボールはない。あるように見えてもボールが止まっている事はない。スペインではあるかも。


少しやらせてみて、DFをやって何か違いに気が付いた?と聞くと「ずらされると追う時に少しずれて追わなきゃいけない」。素晴らしい!この感覚が分かるとは、正直本当に驚きました。普段はクソガキなのですがね、サッカーしている時は輝いているよ(笑)これも継続して伝えていきたいですね。



ゲームでは去年と同じように低学年が決めると5点、オフサイドなし、最初はコーチ有だったけどそれじゃぁ意味ないからなしで。3本やって20対21という乱打戦に(笑)去年も書きましたが、1点差で勝負は決まっています。今日もナイスゲームでした☆明日も良いトレーニング出来るように体調管理していこう♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿