goo blog サービス終了のお知らせ 

小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

FONTE:勝つ為の手段を持って

2010-09-21 20:14:12 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日は体験の子が一名。火曜も人数が増えてきましたね。これで学校としては残り2校ですね。


チラシ、貼ってきます。



リフティング。最近、ちゃんとやってる子とそうでない子の差が開いてきましたね。次、お喋りしてたら喝いれます。



四角パス。しっかり対面パスから出来ないのは申し訳ないです。ただの基礎より少し応用を加えた基礎が効果的かな、と時間の都合も考慮してその流れになっています。


2対2。チャレンジアンドカバー。


オフェンス。だいぶ「間」の意識が高くなってきました。仕掛けるタイミングも狙いがあってグッド。


ディフェンス。チャレンジアンドカバーがまだまだ甘いのとオーバーラップされた時の対応。攻守の切り替え時に上手く機能していないですね。と言うのも教えていないのでステップアップしながら2対2、より濃い練習にしたいです。


大ゲーム。コーチが入って8対8。皆、オフザボール時の「動きだし」が早くなっていてグッドです。パスコースをよく探し、作り出そうとする運動量や知識がもっと増えると、さらにレベルアップしますね。


ライン回しに関しては、サイドバックが開くタイミングが良く、また戦術も決まっているのでインターセプトも狙ったりと「サイド」のプレーヤーに関しては楽しい時でしょう。ここから中盤、まさにボランチやトップ下がどぅ絡むか、を教えていきたいですね。



明日の試合でまた修正点が見つかるので一層楽しくなりそうです。


白、黒、赤のカラー。だいぶイカツい感じでしびれました!明日が楽しみです☆

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サッカー兄弟父)
2010-09-22 01:18:04
とのコーチ、ご無沙汰しております。
愚息共々、いつも大変お世話になっております。

明日の試合楽しみですね。
フォンテサッカーがいよいよ形になるのかと思うとワクワクします。
明日は仕事で残念ながら見に行けないので、ほんと悔しい限りです。

成果、課題とたくさん見れるといいですね。
明日は家に帰って子供達の話を聞くのが楽しみです。
返信する
試合頑張ってくださいね (イト)
2010-09-22 07:06:38
イト長男は出場できませんが、応援しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。