goo blog サービス終了のお知らせ 

小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

もっと一人ひとりが意識を高く持って練習出来るハズ

2012-01-13 20:17:26 | 活動内容 2010.2~2015.11
「個」を伸ばしたい。


今日の練習を振り返った時に、やはりゲームの時間を長くしてドリブルやフェイントにチャレンジする回数を増やす事がおそらく一番成功確率が上がると感じた。フリーで、相手との駆け引きや攻撃する位置を無視してフェイントの練習をしても「今日の今日」では意味は全くなかったと思う。確かにその「フェイントをする為の技術」は上がるので意味はなくはない。ただそれが試合で有効的に使えるか?というとその技を知っていても使うタイミングは知らない。


そーいう意味では、1対2の中で練習した方がまだ良い。理想はもちろんゲームだけど。もっと密に、ボールタッチ数を考えるとフォンテはこのスタイルが良い。


2対2でのチャレンジアンドカバーはよくなってきた。でも出来ない選手は来週から置いて行かれる事になる。そこからフォンテの体制がまた出来あがってくるハズ。


3対2をもっと増やして、私が求めるサッカーを今年表現していきたい。もう一度自分が目指すサッカーと向き合う必要もある。


ゲーム。Aチームはパスもあり、個もありで良かった。各自色々な考えの下、判断しプレーしていた。Bチームも良い選手は良い、が悪い選手は悪い。その状況を出来る限りなくしていきたい。


もっと密に、今後の練習は体力的にも精神的にもハードになっていくと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。