小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

12歳までに

2016-01-24 21:38:49 | 活動内容 アドバンスクラス
前回の記事に書いたように、アドバンスだな。と認定したら彼らは6年生の最後の大会に呼ばれたとのこと。


その大会がどんな内容であれ、上の学年に呼ばれた事は自信をつけてもいい。そして私の見抜く力も自信をつけても良い(笑)


そのチームのエースになってもらいたい。


その指導理念の下にしっかりと育成が出来ている実感を、選手とコーチが自覚しながらトレーニングが出来れば、もっと成長できると思う。


この日は2人だけなので、ボールタッチをメインに練習。


リフティングも最近は少しの時間だけちょんちょんリフティングの練習も入れてます。


理由は、どっかのトレセンコーチがそのリフティングが100回出来なきゃダメという人もいるらしいから。


私はこれに関しては、その人の意見を聞きたい。


ちなみにフランスの育成の本にはそんなこと何も書いていない。


正しいリフティングは片方の足で2メートル蹴り上げて動きながらコントロールすること、12歳で20回いけばいい。が本当のリフティングだ、と書いてある。


そう、サッカーのキックの瞬間は常にボールと人が動きながら・・コントロールするもの。


止まっているボールを蹴る練習をしても実戦では役に立たない。フォーム作りは別。


でもこれも言い訳になるので、どんなコーチの課題にも対応出来る様に育てていく。


それが本当の育成でもある。将来どんな監督の下でプレーしても良い評価を得ていかなければ、ステップアップ出来ないのは事実。


そして12歳までには全てのボールタッチは習得させなければならない、という指標もある。


まだ1年ある。この2人の成長が楽しみで、難しいことだけやらせています♪

私も休みたい時はある、だから子供には言えない

2016-01-24 21:24:13 | 活動内容 キッズクラス
金曜日、武蔵野公園の雪は・・思ったより解けている。というかここまで日当たりが良いとこんなに乾くものなのか。


現在、兄弟2人がじっくりと・・私の深い愛に包まれながら育っています(笑)


ボールタッチをメインに、この日は兄が不真面目、弟が真面目。先日はお兄ちゃんって偉いなぁ・・と思った日を考えると、兄弟というのはシーソーみたいだなと感じました。


私の兄弟構成で言うと、兄が無口、弟がとんでもないおしゃべり。というバランス。


ラダートレーニングでは、兄の理解度が高く、弟は理解に苦しみながら練習。


ボールタッチでは兄が雑に、弟が丁寧に。


比べているようなので、この辺で比較みたいなのは止めます。


なんにせよ、子供に大人並の集中力を求めてはいけません。


練習に手が付かない時は大人でもあります。


中学生にもなれば、その日の気分で行かない日だってある事を考えれば、小学生が習い事に参加して、あまり練習に身が入らない事に大人が口出ししてはいけないと感じています。


なんなら先週に関しては雪の影響でフォンテが休みだったので、私は金曜も休んで筋トレでも行こうかと思ってました(笑)


子供の集中力が、練習中にあまりにもひどければ注意はもちろんします。


この怒り方に関しては、フォンテではお金の話が出来るので他のスクールでは出来ない体験が出来ると感じています。


最後のゲームの1対2は割と盛り上がっていたので次回もやりたいですね。これをきっかけに勝ち負けを意識できるようになると良いです♪