小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

プロを目指すという事は就職活動する事でもある

2012-03-14 19:23:55 | 活動内容 2010.2~2015.11
まぁ、内容的には同じなんですけどね~。オフサイドについては理由をあげなければならないとなると難しいと改めて・・・最後の例題のはバルサがよく使ってますよね。ルールを応用していくのが戦術である以上、理由も含めルールブックもよく読むようにしていかないといけないですね(コーチが)。


今日は、「次に活かしたいコト」という内容を書いている選手が居て新鮮でした。似たような内容のノートを書いている選手はやはり性格も少し似ているな、と色々なデータを取ってみたいなと感じます(笑)性格と書き方とプレー的な。


新しい内容の発表が、普通?は駄目だった頃の自分→今の自分という流れで書き発表するのですが、その選手も書き方は同じなのですが日付がおかしい。少しツッコミが入ったのですが「まぁ発表してみないと分からないじゃん」という事で内容を聞くと、「最初はいっぱい書いていたけど、だんだん雑になっていたのに気がついてしっかり書くようにしたいです」という事に。


なるほど、振り返った時に最初は頑張っていたけど今は逆に駄目になっている自分に気がついた。これも日記が作り出す効果だと思います。その日のモチベーションでたくさん書く日やそうでない日があって当然、でも悪い日が続いている、同じ事しか書いていない・・・この事に気がついてサッカーが出来ているのならそれは成長しますね。


2日間見て、「書く」ことの大切さを実感。勉強が出来る出来ないは関係なく自分の好きな事を目の前にしノートがある、吸収したいと思うのならやはり書くハズです。勉強会をすれば本当に好きなのか、向上したいのかが分かってしまう気がします。



社会人になって、誰かに呼ばれた時にメモとペンを持っていかないだけで怒られるなら今ここで「書く」事の必要性をしっかりと伝えていきたいです。