主人と結婚して 2年目の春、2012年 3月――
34週で、小さな小さな ゆーくんが誕生しました
ゆーくん誕生後、1か月間の入院を経て、
待ちに待った ゆーくんとの新生活が始まりました
そして、また 2年の月日が流れ――
2014年 4月 25日に
新しい家族が仲間入りしました
かわいい かわいい 女の子です――

ゆーくんのときは、予定日より 1ヶ月半早い
早産だったので、総合病院に搬送されて、
出産後、ゆーくんの顔を見ることなく、すぐに離れ離れになりました
ゆーくんに逢えたのは、出産の翌日でしたし、
初めてのだっこは、生後 2週間を経過してからのことでした――
今回は、36週での出産となったので、
ゆーくんのとき同様、「早産」の扱いでした
とはいえ、今回は、臨月まで おなかにいてくれたので、
母児同室で過ごすことも、一緒に退院することもできました
生まれたばかりの我が子と一緒に過ごせること、
一緒に退院できることって、こんなに幸せに感じることなんですね

ゆーくんも、ついに「お兄ちゃん」です

かけがえのない 大切な大切な 私の天使たち――
パパとママと一緒に
いっぱい 笑って
いっぱい 遊んで
いっぱい 泣いて、成長していこうね――
ママが大好きな DWEのお歌も いっぱい歌ってあげるよ――
新しい家族を迎えて、これから始まる生活が楽しみです
最後まで読んでくださり、ありがとうございました

34週で、小さな小さな ゆーくんが誕生しました

ゆーくん誕生後、1か月間の入院を経て、
待ちに待った ゆーくんとの新生活が始まりました

そして、また 2年の月日が流れ――
2014年 4月 25日に
新しい家族が仲間入りしました

かわいい かわいい 女の子です――

ゆーくんのときは、予定日より 1ヶ月半早い
早産だったので、総合病院に搬送されて、
出産後、ゆーくんの顔を見ることなく、すぐに離れ離れになりました

ゆーくんに逢えたのは、出産の翌日でしたし、
初めてのだっこは、生後 2週間を経過してからのことでした――
今回は、36週での出産となったので、
ゆーくんのとき同様、「早産」の扱いでした

とはいえ、今回は、臨月まで おなかにいてくれたので、
母児同室で過ごすことも、一緒に退院することもできました

生まれたばかりの我が子と一緒に過ごせること、
一緒に退院できることって、こんなに幸せに感じることなんですね


ゆーくんも、ついに「お兄ちゃん」です


かけがえのない 大切な大切な 私の天使たち――
パパとママと一緒に
いっぱい 笑って
いっぱい 遊んで
いっぱい 泣いて、成長していこうね――
ママが大好きな DWEのお歌も いっぱい歌ってあげるよ――
新しい家族を迎えて、これから始まる生活が楽しみです

最後まで読んでくださり、ありがとうございました




2児に恵まれて、この先の育児が楽しみだなぁと思ってます♪
悩むことや不安に思うこともありますが、子どもたたちのために、頑張ります!
いつも、ご訪問、ありがとうございます☆
文章からMireiさんの愛情が伝わってきました。
素敵なお母さんだなといつも思います。
わが家も2歳差なのですが、2歳差って
家の中が大変なことになります(^^;
ブログ更新は楽しみなのですが
無理しないで子育て頑張ってくださいね!
2歳差の育児って、予想以上に大変ですね(^^;
今は、里帰り中なので、家事・育児を助けてもらっていますが、
これを1人でこなすのは、大変Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
makoさんを含め、世のお母さんたちを尊敬します!
産後で、ブログの更新がなかなかできませんが、マイペースに続けようと思いますので、
またご訪問くださると嬉しいです♪
うちもそろそろ2人目を…と考えています(^-^)
生まれてすぐにDWEに触れられるなんてすごいことですよね♪
これからも育児ブログ楽しみにしてます(^ー^)
マタニティーの頃からDWEを一緒に楽しんできた第2子と
マタニティーの頃、学校英語に触れてきた第1子と
英語育児の点で、どういった違いが出るのか、
ちょっぴり興味深く思ってます。
ペースはのんびりになりますが、
今後も、ブログを続けようと思いますので、
今後ともよろしくお願いします!