゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

英語教師のママが綴るDWEの英語育児日記
~ゆーくん&あやちゃんの成長記録とママの心に残った出来事を綴ります♪~

WFマガジンの記事から――英語教師として願うこと☆

2013-08-28 | World Family Club
ゆーくん、生後524日
1歳5月6日
DWE歴は、9月23日になりました
   
3日前、World Family マガジン(以下WFマガジン)の 9/10月号が届きました
2か月に1回のペースで発行される、このWFマガジン
DWEの活用方法を振り返ったり、「また頑張るぞ」と意欲を取り戻すのに、
ちょうど良いペースだなぁと思います
     
いつの間にか、我が家に届いたWFマガジンも、6冊目になりました
DWE歴を穏やかに積み重ねている我が家です
     
まだ1歳のゆーくんには、早い記事も多いのですが、
興味深い記事が多いので、永久保存版にしようかなぁと思っています

今日は、今号のWFマガジンで、特に印象に残ったことを書こうと思います

マガジン冒頭のインタビュー特集「英語力向上のカギは やっぱり『聞く』でした」は、
教育現場を振り返ってみても、頷ける部分が多い 興味深い記事でした

小学校英語が必須科目になる前から、
中学生の「英語力の二極化」「英語力の格差」が気になっていました
小学校英語が必須科目になった現在は、なおさら感じます

  小学校以前から英語に触れていた子
  小学校入学から英語に触れていた子
  小学校の英語の授業から英語に触れ始めた子

英語に触れるスタートのタイミングが これだけ違っていれば、
コミュニケーション能力に格差が出てもおかしくありません

私たちの母語である日本語の習得過程をみていくと、
子どもたちが小学校に上がる6~7歳頃から、「読む」「書く」という学習が始まります
その土台となるのが、「聞く」「話す」力です
子どもたちは、「聞く」「話す」を通して習得した言葉を
「読む」「書く」の学習を通して、改めて学ぶ
のです

第2外国語である英語も同じです

小学校以前の英語で、土台となる「聞く」「話す」中心の言語活動を行い、
その言語活動を通して習得した言葉や表現を
中学校で始まる「読む」「書く」の学習の中で、
改めて学び直すのです

英語力の土台となる「聞く」力の高い子が
「英語は感覚的にわかる」「英語はフィーリングだ」と思って、
「読む」「書く」の理論的な学習を避けると、
高い英語力は養えないと思います

それでは、あまりにもったいないです

早期から英語に触れてきたから、英語は感覚的に分かるけれど、
 自分がどのレベルのものを「読む」ことができるか
 自分がどのレベルのものを「書く」ことができるか
 ということを
中学校の英語で知ろうという目的意識を持つことが大切だと思います

中学校入学時にすでに高い英語能力を持つ生徒には、
入学当初の英語の授業のレベルが退屈で仕方ないと思いますが、
中学校英語は、早いペースで、様々な表現を学び、
それを使って自己表現ができるように求められます


「感覚的に分かることを
理論的につなげて理解しよう」という目的意識を早く持つことが、
さらに英語力を高める鍵
だと思います

英語教師として、早期から英語に触れてきた子どもたちに願う姿勢は、
まさに、このことに尽きます

マガジンの記事にあったように、
早くから英語を「聞く」環境にあった子どもたちは、
小・中学校の英語学習のスタート地点に立つ前に、
とても有利な状態になります

幼いころからのインプット量の差は、
中学生になってから埋めようと思っても、莫大な時間と労力がかかります

中学英語で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく身につけようと思ったら、
早い段階で、たくさん「聞く」ことから始めるのは有効だと思います

そして――
私が中学校3年生を担当したとき、中学校英語の最後の授業で
生徒に話すことなのですが。。。

  英語の習得過程で、世界が広がる瞬間は、
    「英語学ぶ」から「英語学ぶ」に切り替わる瞬間であること――

  英語を使って、自分が何をしたいかというビジョンが大切であること――

このことさえ、しっかり把握しておけば、
自分の英語力の壁にぶちあたったときも、
自分の志す道に悩んだり、迷子にならずに済みます

小さな手に可能性をいっぱい握っている我が子は、
どんな成長を見せてくれるんだろう???
我が子の将来の可能性を広げてくれる「英語」
DWE教材を、これからも、もっともっと楽しもうと思うのでした

WFマガジンは、興味深い記事がいっぱいで、読み応えがありますね






最後まで読んでくださり、ありがとうございました
 にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村