゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

英語教師のママが綴るDWEの英語育児日記
~ゆーくん&あやちゃんの成長記録とママの心に残った出来事を綴ります♪~

Play Along! 2のココがスゴイ☆

2013-11-25 | Play Along!
ゆーくん、生後613日
1歳8か月3日
DWE歴は、1年 0か月 20日になりました
   
以前、「Play Along! の魅力」について書きましたが、
Play Along!(以下PA!)は、乳幼児にピッタリの教材です
1歳児のゆーくんは、PA! に夢中です
   
前回の「Play Along!1 のココがスゴイ」に続いて、
今日は、PA!2 の教材に焦点を当てて、その魅力や利点について書こうと思います


PA!1 では、赤ちゃんが初めて習得する音/m/ /b/ /p/ を多用した曲が多いということ、
赤ちゃんが初めて興味を持つ「自分の体」をターゲットにした曲が多いということは、
前回の記事に書きました

Play Along!2 では、よちよち歩き以上の乳幼児対象の曲が収録されています
行動範囲が広がり、体を動かす曲が段階的に増えていきます
子どもに対するFroggyやBunnyの働きかけも、PA!1 に比べて、格段に増えました
   
よちよち歩きができるようになって、両手が自由に使えるようになれば、
"I'm Walking!" "Around the Chair"
"Spread Your Arms" "I Can Put My Finger on Top of My Head" の曲で、
体を動かすことが楽しめます

"Wiggly Worm" では、PA!1 でも出てきた「体のパーツ」を再度取り上げ、
クニャクニャと体をくねらせながら動き回るミミズのパペットで遊びます
"up" "down" だけだった空間を表す表現に、
この曲で"over" "under" が加わります

"Hopping Bunny" では、ウサギのパペットを使って、部屋中を跳び回ります
この曲で、空間を表す表現に、さらに "on" が加わります

"My Ball" "Me and You" では、ボールを使った遊びを通して、
赤・黄・青の色の識別や、「自分」と「相手」の区別ができるようになります

"I Like to Take a Bath""Fill up the Cup" では、水遊びが楽しめます
単数形複数形の概念を具体的に理解できるようにもなります

さらに、このPA!2 のDVD全編を通して、
1~5まで数える表現が、段階的に ちりばめられています

("Me and You" の曲の前)
   One, two!
   Me and you!

("Me and You" の曲の後)
   One, two, three!
   Mommy, Daddy, and me!

("Spread Your Arms" の曲の前)
   One, two, three, four!
   Hands in the air, feet on the floor!

("Spread Your Arms" の曲の後)
   One, two, three, four, five fingers that wiggle!
   One, two, three, four, five fingers that tickle!


PA!2 は、全編を通して遊ぶと、より効果的に理解が進むと思います
乳幼児には、Play Along! が最適の教材ですね
Play Along!3 の魅力・利点についても、また記事にしたいと思います






最後まで読んでくださり、ありがとうございました
 にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。